2010.01.17
オーストラリアの原住民、アボリジーニのミュージシャン。ディジュリジュはもともと彼らの楽器で、木にアリが食った空洞を利用して笛にしている。
「大道芸のおじさん①」
「アボリジーニのディジュリジュ吹き」
「いちごの約束」のコアプレックスさんから、なんだか重いものが送られて来たなー、と思ったら、なんと巨大…
中はこんなカラフルなインドの神様たちがいっぱい。写真撮るのに三ドル寄付しなきゃなんないんだけど、こ…
今年は三十人前のケーキだから特大です。駒沢周辺は美味しいケーキ屋さんの宝庫で、これは一番近い「パティ…
乾杯は梅酒のソーダ割り。器も素敵だけど氷もまんまる。…
これは火吹きのおじさん。箱に入るお姉さんとかいろいろいるらしい。…
ウリの学校のサマーキャンプ最終日、三週間かけて練習したボリウッドダンスの発表会やら、ヨガのデモンスト…
この夏の家族旅行は”ダディのサーフトリップwith family”とあいなったので、バリ島に着いてい…
「お約束のビール」やはりドイツといったらビールで乾杯。このビールは、ここのホテルから一番近い醸造所…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…
不況、物価高で生活・仕事の不安、病気やケガ、老後の心配・・・頭…
貴方自身が花開くサロン♡コミュニティサロン「シークレットロータス」は、…
ハーブや精油、ハーブウォーターと仲良く戯れて欲しいとい…
横森理香小説「ミスト」イラスト♡イラストレーターでありベリーダンサーの…