米粉を使ったシャケのクリームシチュー

小麦粉抜き生活三週間目。既存のルーは押しなべて小麦粉が入っていることから、とうとう自分で作ることに(´・ω・`)

でも、クックパッドを見て「小麦粉」と書いてあるところを「米粉」に変えるだけで、とろ~り美味しいクリームシチューができてしまいました!

我が家は牛乳も飲まないので、「牛乳」と書いてあるところを「豆乳」に変えます。豆乳に変えた場合、煮立たせないのがポイント。分離してしまうので。

シャケは生サーモンを食べやすい大きさにカットして、塩コショウ。片栗粉をつけ、オリーブオイルでカリっと揚げ焼き。茹でたブロッコリーとともに、あとからトッピングします。

ジャガイモ、ニンジン、タマネギを炒めるとき、コク出しにソーセージの輪切りを入れました。ベーコンのみじん切りでもいいと思います。

揚げ焼きにしたシャケはそのままおつまみとして食べてもGOOD。揚げたて、サイコーですよ!

 

グルテンフリーダイエットの効果。三週間目の実感は、「集中力が増した」ということでしょうか。お料理も苦ではありません(^^)/

大豆粉のパンケーキ(^◇^)

シークレットロータス♡ワイン・テイスティングの夕べ

関連記事

  1. 富山に行ってきました

    羽田から富山キトキト空港まで一時間かかんないとは知りませんでした。東京からあっという間に行けるところ…

  2. 「うりちゃんピアノ発表会」

    去年十月から、転校&電車通学のため、幼い頃より慣れ親しんだヤマハ音楽教室と別れを告げ、近所のピアノ…

  3. キッズクラブでクッキング

    ウリは小田原ヒルトンのキッズクラブが大好きで、特に午前中のクラスはお料理があるから楽しみにしている。…

  4. 「は~、終わった終わった」

    って、階段を駆け下りるウリ。どこに走ってってると思いますか? サロンの一階に、キャンディが置いてある…

  5. 「お部屋の目の前にラグーンプール」

     ダディに「ウォータースライダーか流れるプールのあるホテルに泊まりたい」と言われ、苦肉の策がラグーン…

  6. バックスタイル

    バックスタイルはこんな感じ。ロータスに来られない方も、これを着るだけでロータス♥スピリットが味わえま…

  7. 「うり、小川さんと再会!」

     『おしゃれマタニティ』に出て来る産褥シッターさん、「わらべうた」の小川さんが、最近出産した編集者の…

  8. 「村山山荘の炭火焼」

     夜は恒例のBBQ@森のテラス。パパたちに連れられて毎日観光している娘たちも帰ってきて、講師全員…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP