「母の日2011」

母の日 フレームを選んでオリジナルカード作り。最近のデジカメってこーゆーこともできるんだって。娘が使いこなしててびっくり。

 今年、母の日にもらったのは大きな芍薬の花束でした。ダディが丸美花苑で選んだんだろうけど、なぜ芍薬? ま、きれいだけどね~。

 母の日はカーネーションと決まっているので、ちょっと寂しい気もしました。町のそこここにカーネーションの小さな花束を持った老若男女がいるのを見ると、みなそれぞれの母のところに向かってるんだなぁと、微笑ましい気分になりました。

 母の日ディナーに出掛けると(近所の鮨屋)、日曜出勤だったお父さんや娘さんが家路を急いでいて、手にはお約束のカーネーションが・・・。私は仏壇に、ダディがおまけでもらってきた花束を供えました。結婚式の残りっぽかったけど、いつもの花より豪華なので、亡き母もきっと喜んでくれたことでしょう。

「村山さんファミリー到着!」

「がんばるんばニッポン!」

関連記事

  1. 「お年頃読本、増刷♡」

    新刊『40代♡大人女子のための”お年頃読本”』、二刷増刷かかりました! 七月中に三刷もかかる予定との…

  2. 「恐竜にも乗りましたよ、ええ」

     ふだん母親らしいことがあまりしてあげられないので(笑)、バケーションのときぐらい一緒にライドも乗り…

  3. サマースクールのフェイスペイント

    Uriはサマースクールでフェイスペイントをしてもらってきました。フランスの国旗です。「なんでか知っ…

  4. 「大雪積もった~」

     いや~、すごい雪でしたね~。我が家と隣の家の間(北側)には、屋根から落ちてきた雪がまだこんなに積っ…

  5. 「オーチャードロードのクリスマスデコレーション」

     この、ちらちらした雪みたいなアジアのクリスマスデコレーションって、嫌いじゃないのよね~。東京の最先…

  6. 2017年11月15日、一般社団法人「日本大人女子協会」設立✨

                                      ご挨拶&協会…

  7. イトコのお兄ちゃん

    イケメンのお兄ちゃんと(なんとイトコは二卵性双生児)。…

  8. 「40代、大人女子のための”お年頃”読本ランチ打ち上げ♡」

    新刊 「40代、大人女子のための”お年頃”読本」打ち上げで、編集者としっぽりHikarieでランチし…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP