遅ればせながら友チョコを♡

バレンタインデーは大雪だったので、遅ればせながら友チョコを交換するため、もっちゃんとセルリアン「坐忘」でアフタヌーンティ。

コレステロール値が気になるもっちゃんには、食べられないチョコレートをプレゼント。宝石箱に入った誕生石チョコなんだけど、四月はダイアモンド。ちょっと無理があるホワイトチョコ。

ホワイトチョコはもっちゃん嫌いだし、飾っとけば? と言って渡しました。

私は柿山のハート形せんべいもらったよ。もうこの年になるとさー、食べやすいものがいいよねー、ということで、ランチもアフタヌーンティにしたの。

「坐忘」のアフタヌーティ、しばらくぶりに行ったらお得なプランになっていました。

なんと、二時間お茶類飲み放題! 右上のお飲物メニューの中から、何度おかわりを注文してもいいことになってた!

さすが、ホテルの時代のニーズに合わせてお得感を提供しているのね。

五十のオバサン二人だから、お喋りしながらお茶は何杯でも飲めるけど、あんまり食べられないということで、アフタヌーンティはワンセット頼んでシェア。私はダージリンティを単品で注文しました。

単品だとポットサービスで出て来て、四杯ぐらい飲めるので、私にはこれで十分かなぁという気もしました。

ほんと、消化力衰えちゃうと、粉ものがありがたいのです。すぐ消化してくれるからね。夕飯に差し障らない。

一日一食か二食でじゅうぶん、という人もいるけど、旬には何か軽いものを、お口に入れたいものね(食いしん坊)。

年に一度のチョコレート祭り

三月のスケジュール

関連記事

  1. 「ウリ、七歳になりました」

    今年はジャスト誕生日が土曜日だったので、サタデースクールのあと駒沢公園でバースデー・ピクニックを…

  2. 「小さい子をお持ちのお母さんたちへ」

     福島の原発が収まらない中、小さい子を抱えて不安のお母さんたちから、放射能対策の質問メールが寄せられ…

  3. ホテル犬

    これはここのホテルの犬。名前はスニ。もう一匹、黒いワンがいて名前はデサ。二匹でデサ・スニ、ホテルの名…

  4. 美しいホテル・リントナーの裏庭

    朝日が差し込み、夢のような美しさ。しかも、人っこひとりいません。この坂を登り・・・。上の…

  5. 「世界一美味しいパンケーキ♥」

     これがダディおすすめリコッタチーズのパンケーキ。ふわっふわでおいっすぃ~♥ デザートにいただい…

  6. ヨガが終わると…

    ヨガが終わると、蓮の花が開いていました。…

  7. コズミック・ダイアリーの精神を学ぶ中級講座①

    またまた桜井ちゃー先生をお招きして、五時間にも及ぶ13の月の暦の勉強会中級篇を受けました。中級は三回…

  8. 子供銀行で口座を作る

    キッザニアには"キッゾ"というお金があり、稼いだら「三井住友銀行」で口座を作り、入金。キャッシュカー…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP