「マーク先生(アートティーチャー)とウリ」

マーク先生とウリちゃん ジョージ先生の結婚式で、ウリが飽きちゃったら可哀想と、ご友人のマーク(アートティーチャー)の横に座らせてくれたんです。私、感動しました。マークは画用紙、サインペン、風船、はさみ・・・バッグの中に色々工作道具をしのばせて、二時間ウリをエンターテインしてくれてたんです! なんちゅー、ええ人やっっっ。 やっぱり「類友の法則」ってホントなんですね! ジョージ先生は全くもって「しょ~がねぇなジョージ」って感じだけど、心のピュアさはピカイチ。お友達も同じく。普通の価値観では”ナサケね~”かもしれないけど、ほんと天使のような人たちですよ。 ジョージ先生の結婚式は、こういうかなりレアな人たちが集まり心から祝福し、もらってくれたマリコに感動をもって感謝していたので、ほんとにいいパーティでした。もう一度、ありがとうマリコ!!!

「美容バリ体験!」

「ダディが撮った写真がビルボードになりました!」

関連記事

  1. Bio hotel

    ビオホテル連盟に入っているこのホテルは、少しずつエコホテルとして改装中。改装した部屋を見せてもらうと…

  2. 旅の最後は教会でお祈り

    この教会は本当に古くて、入り口の石が参拝者の足跡でかなり磨り減っていて、それが歴史と人々の思いを感じ…

  3. 「♪双子が帰ったそのあとは~(夜の部)」

    ニューヨークの双子と入れ替わりで、今度はイタリアからイケメン兄弟がやってきました。彼らはイギリス生ま…

  4. ポルトガルカフェのバースデーケーキ

    代官山のヒルサイドパントリーウェスト裏にあるナゾのポルトガルカフェ。なぜナゾかというと、ずーっとお店…

  5. 「オペラハウス」

    橋の上から見たシドニーのシンボル、オペラハウス。これで映画「ニモ」を思い出すのはやはり子供!近くに行…

  6. 「Karong Beachは下田みたい」

    ここのビーチって地形が下田の入田浜みたいで、「稲七」を懐かしく思ったわ。今年は震災後の余震が心配でロ…

  7. アマゾン闘病記カテゴリー1位!

    去年三回入院した婦人病の体験ルポが、発売当初アマゾンの「闘病記」ランキングで一位になりました!発…

  8. 「我が家のホーム・デンティスト」

     我が家のホーム・デンティスト「山田歯科」が旗ヶ谷にリニューアルオープン。今度はピルごと山田歯科(す…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP