「美容バリ体験!」

きりうさん 百合谷きりうさんは女性特有疾患専門鍼灸師。ロータス会員の愛子さんが最近彼女の”美容バリ”でめきめきキレイになって驚いていたところ、なんと十一月は代官山サロンオープン記念で普段九十分三万円のところ無料でお試しが受けられるというので、早速行ってきました!

 今でこそ美容バリはポピュラーになっているけど、きりうさんが自ら顔にハリをさし研究し始めた十五年前は、顔にハリをさすなんてとんでもない! と鍼灸の師匠から怒られていたそう。試行錯誤を繰り返し、毛細血管の集中する顔は避け、全身から頭、首にかけてハリを打ち、低周波を流し、お灸の代わりにホットストーンを使用することで、リラックスしながらエステ的にハリ治療が受けられるサロンをオープン。

「ハリ治療は痛いという印象があるけど、痛いところは打たない主義なんです。痛いのはストレスになりますし、ほかでフォローすればいいんですから。ハリは体の奥に眠った疲れの原因を探り出し、自律神経系を整えるので、女性の特有な症状にはまさにうってつけなんですよ」

 不定愁訴を緩和し、自然治癒力を高め、気力・体力を増すハリ治療。この日私は生理前のせいか、左側のツボが痛くて何か所かさせないところがありました。そこは避けて治療を受け、終わったあと、元気というか、楽しさが蘇ってくるのが実感できましたよ。視界が開け、首の可動域も広がり、翌日のペリーは元気爆発!!! 村娘になってぴょんぴょん跳ねてしまいました(迷惑)。

体験されたい方はきりうさんまでメールでどうぞ!
YURITANI HARI STUDIO
kiriu@yuritani.jp

「お色直しはおばあさまのお着物❤」

「マーク先生(アートティーチャー)とウリ」

関連記事

  1. 「フローラディクス」のサルス社

    「このポールは?」ホテルから車で十五分、サルス社到着。まず目についたのがこの不思議なポール。あ…

  2. 「Uri クリスマスコンサート」

    学期末。週二回通っている英語の学校でもクリスマスコンサートが開かれ、超短い台詞ひとつだけど頑張って演…

  3. 「炒って挽いたものをふるいにかけ・・・」

     わ、これでやっとココアパウダーらしきものができた!!! 製品化されて売られているものしか見たこ…

  4. 「今日で夏休みは終わり」

     8/31でサザンビーチもクローズらしく、夕方六時で海の家もライフガードも「おつかれさま~」と締めて…

  5. 年末をやさしく彩る♡女神の休息ヨガX’masスペシャ…

    12月22日はエネルギーの大きな節目の冬至。その夜に「女神の休息ヨガ」のスペシャルレッスン…

  6. 「カボチャのバッグにはお菓子がどっちゃり」

    カボチャのバッグには父兄が仕込んだお菓子が既にどっちゃり入っているのに、そのうえこの日の夕方、地元の…

  7. 新刊でき!

    新刊が発売されました!著者も覚えきれないような長いタイトルですが、原題は「横森理香のエイジング日…

  8. 「ガーネーシャ・マントラ」

     インドの神様カードを使って説明するラージ先生。ヨガの最初に唱えるOMは、サンスクリットではaum。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP