「今月の御言葉 二月」

20090216_1406532/14、バレンタインデー、溜池のインターコンチANAホテル35階、新設されたアジア最大のクラブルーム会議室にて、またまた村山さんとのお話会が開かれました。旧会議室よりさらにラグジュアリーな空間で、「地球の大変革期、今、私たちにできること~」という地味な話題で盛り上がる会ですが、このテイストが、村山さんの面白いところと言えるでしょう。
ところで今回、私を含めて参加者三名が、夜中にぱっと目が覚めて二時間ほど眠れなくなる、ということを経験していて、それは「更年期の早朝覚醒なのでは?」と私は思っていたんだけど、村山さんいわく、月の影響なのだそう。先月もお伝えしましたが、ここのところ月のパワーが強くて、地球もその影響を激しく受けているそうなんです。よって、夜中に目が覚めて眠れなくなる人も多いとのこと。
月の影響下では、人は精神的に滅入る傾向になるので、落ち込む人もかなりウツがひどくなるけど、そういう人たちには、「人生を、点でなくて線で見てみなさいよ」とアドバイスするといいそうです。今、嵌ってる悩みなり、状況だけを「点」で見ると、もうそこから抜け出せないように思えるけど、長い目でみると、その「点」が繋がって「線」になっていくのが人生。そして、人生とは無駄なことはひとつもなく、結果的に見ると、それぞれ、誰にとっても、意義のあるいい人生なので、今はつらくても、きっといい日が来ると信じて耐えてください、と。
「長くて暗いトンネルでも、出口は必ずある」
「明けない夜はない」
それを証明するかのような参加者の報告もあり、大拍手の起こった二月の会でした。彼女は、大変辛い時期を数年間過ごして来たのだけど、五十にして天賦の才能を知り、開花したんです! おめでと~。
私にとっては、読者の一人であり、セミナーのリピーターさんであるKさんが、これまでどんなにすすめても、体を動かすことをしなかったのに、親の介護で追い詰められ、なんと走り始めた、という報告を受けたのが大受けでした! 彼女は、夫に付き合って初めて真剣に走ったら、その爽快感に驚いたというのです。それで、「今度はベリーダンスのワークショップにも参加してみます!」と。
あれだけ嫌がってたベリーダンスを、やってみようって気になったのはすごい! 
やっぱり、「体を動かすと、心も動いてく--by ヨコモリリカ」、はホントだったんですね!

「吉岡マコさんDVD発売!」

満員御礼「Naomi’s yoga & Rika’s チャンティングセッション」

関連記事

  1. おばあちゃんのごちそう

    おばあちゃんのごちそうを前に。やっぱから揚げだよな、子供は。…

  2. 変わった木

    そしてこんな変わった木も生えてるんだよ。今日はカーチャンに教えてあげた(実はウリちゃんはダディと、カ…

  3. 「ハロウィーン2009」

    今年はウリ、オーロラ姫のドレスをもっちゃんに注文。嗚呼、いつんなったらプリンセスをやめてくれるのか・…

  4. 「毎年、村山さんから薔薇の贈り物」

     今日、5/19は私の、四十八回目の誕生日。毎年、霧島の村山さんからフラワーバス&シャワー用盛りだく…

  5. お約束のビール

    「お約束のビール」やはりドイツといったらビールで乾杯。このビールは、ここのホテルから一番近い醸造所…

  6. チャングー

    小屋の前はこのとおり田んぼ。遠くに見える木の向こうがビーチです。チャングーというエリアなんだけど、金…

  7. 「マデズ・ワランでランチ」

    スパを見学したあと、マデズ・ワランでランチ。32歳ぐらいバリに来たとき、すでにトレンディなレストラン…

  8. ルードウィッヒニ世のおみやげ物

    レストランにはルードウィッヒニ世のおみやげ物が・・・ゴルフボールにまでなっててちとびっくれしたぞい。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP