「ボンジョルノ世田谷!」

FM世田谷83.4MHZで「ボンジョルノ世田谷」の収録をして来ました。オンエアーは鬼が笑う来年の1/2,9,16、三週に渡って昼の12:30より二十分間、写真のパーソナリティ麻生育子さんとお喋りします。

091101

実はこの番組、「猫のひたいほどの家」(文春文庫)で描かれた工務店、「東京組」がスポンサー。会長がイタリア好きということで、「ボンジョルノ」、番組中の挨拶には「チャオ!」を義務付けられています。ちょっと照れくさかったけど、その無理やりな感じが、「東京組」の日本ぽくない雰囲気を作ってんのかなぁとも思いました。パーソナリティの麻生さんも実にハッピーな方で、世田谷在住。世田谷に引っ越してまだ一年たってないけど、超ローカルな絆を感じてしまいました。なんせラジオの収録に自転車で行ったのも生まれて初めてだし、ラジオ局が元給食センターだっつーのにも驚いた!

「ココロとカラダを癒すアロマセラピー講座 #3」のご案内

「ボンジョルノ世田谷!」

関連記事

  1. ナプキンまで女神!

    今年になって、「女神のダンスを踊り、自分の中の女神性に気づく!」 とみんなで言い始めてから、共時性が…

  2. 女島

    ルードウィッヒ城見学のあと、女島にも寄って帰りました。ここは女性特有の病気や不妊などの悩みが解消され…

  3. 「こ、これは何?」

     手作り石鹸ではありませぬ。夫の母が御雛様に送ってくれた、なんと菱餅カラーのお餅でございますよ。ひえ…

  4. 「手作り石鹸でき❤」

    ロータスでコールドプロセスにより四週間熟成した手作り石鹸がやっと解禁になりました! この嬉しさは、ま…

  5. 「みんなでエールを送る!」

    臨月の妊婦を迎えて、ロータスのメンバーは心浮き立ってしまったのです。まさに、中西さんは今回の合宿のス…

  6. 「エレン先生のエクスタティックダンスwork shop」

    エレン先生はヨガだけでなくさまざまなワークショップも提供する先生らしく、この晩はエクスタティックダン…

  7. 高級エコリゾート!?

    とにかく広大な敷地の中に、全て竹と草で作られたエスニックながらデザインがモダンな施設が点在していて、…

  8. 「幼稚園のときの親友トコもかけつけてくれました」

     幼稚園のときの親友トコも、二時間かかる引っ越し先から駆け付けてくれました。バースデーカードがトコら…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP