「風船について学ぶ」

091026-3これは目印として木にくくりつけた風船リング(東急ハンズにて購入)なんだけど、今回風船を膨らませていた驚いたことがっ。木に吊るしたりくくりつけたりするのはいいんだけど、浮かないのよ~、フツーの空気入れても!!! 夏に購入した浮き輪ポンプで風船をどんどん膨らませて、紐つけてみんなにあげようと思ったのに~。仕事でよくイベントを開催するママが、「あの、空気圧同じですから」と一言。ヘリウムガスポンプを購入して膨らませないと、街で配られているようには浮かないんだって。ひえー!! 四十六年間半生きていて、こんなことも知らなかったとは!なんでもやってみるもんだねぇ。でも、じゃあ小さい頃、親が口で膨らませても浮いてた風船はなんだったんだ? そんな気がしただけか? それとも、父親の口からヘリウムガスが?

「Yumiちゃんの子供ミュージカルin the park」

「風船について学ぶ」

関連記事

  1. Tシャツの感想をいただきました♪

    ロータス♥オリジナルTシャツをご購入下さった桃崎和子さんからのメールです。嬉しかったので、本人の許可…

  2. 「や~、いらはい・いらはい」

    って、ママは日本人だよ。カーチャンの大学時代からのお友だちで、同時に妊娠した高年齢出産組。妊娠中もつ…

  3. 「フルーツバット」

    木の上には蝙蝠がたくさんぶら下がっています。ここがオーストラリアっぽいね。この方たちはフルーツを食べ…

  4. 蛇が出た!

    ヨガ中なんと蛇が出た! 先生の後ろの庭ににょろにょろっとな。先生は怖がってすぐスタッフを呼びに行った…

  5. 「もっちゃん49thハッピーバースデー❤」

    毎年恒例、近所の公園でピクニックバースデーを自ら主宰するもっちゃん。長年の友達から同じマンションの住…

  6. 「これがお馴染のマーライオン」

     船から見たマーライオン。シンガポール観光のお土産といえば必ずついてるアレですが、富と繁栄のシンボル…

  7. 「アフター♥ヨガランチ♥」

     呼吸法から始まって二時間にも及ぶワークショップの後半、小腹が空いて「は~、これ終わったら何食ってや…

  8. 城の真正面からキムジー湖が見える絶好のロケーション

    まさか私がここに来るとは・・・。というのも、実は私、高校生の頃、少女マンガ好きが高じてビスコンティ映…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP