母の日とは・・・

我が家はダディがハワイ出張なので、前倒しで母の日をやってもらいました。

娘十三、秋に十四というお年頃、母親には全く興味がなくなって、この日も友達とモールで遊んでいました。

ゴールデンウィーク中毎日友達と遊び倒してたので、健全な成長をしている娘に、安堵とともに一抹の寂しさを覚えました。

ああ、母親というのは、こうやって、尽くして尽くして捨てられるのだなと(笑)。

去年までは、ダディと母の日のプレゼントを買いに行ってくれたものだけど、今は眼中ナシ。

ダディと私(本人)で母の日のプレゼントを買いに行ったのです。

 

青山の花屋さんで色んなカーネーションの花束を買ってもらったとき、不思議な感覚に襲われました。

ああ、この花束を渡すお母さんは、私にはもういないんだなぁと。この花束を持って、届けに行けたら、どんなに素敵だろうと。

とっくに他界した母だし、生前は悲喜こもごもだったけど、やっぱり大好きだったんですね。

お母さま、まだご存命の方々は、ぜひカーネーションを送ってください。

私も仏壇に紫のカーネーションをお供えしました。

そして母の日当日、朝起きたらベッドのサイドテーブルに、手作りカードが置いてありました!

夜中に切り紙などして制作していたのでしょう。びっくり!

食事を一回作る券が含まれていて、私もよく母に「肩たたき券」など上げていたのを思い出しました。

こうやって母子関係は繰り返されるんですね(笑)。

容子さん認定♡ロータスエステティシャン誕生

ラフターヨガ無料体験会

関連記事

  1. 「クリスタルキャッスル」

    バイロンベイは七十年代に都会のインテリヒッピーたちが大学をドロップアウトして移り住んだエリアなので、…

  2. 母の日プレゼント

    5.11朝、母の日のパンケーキを焼くためウリは朝五時半に起きました。「明日はなんにもやんなく…

  3. 「今夜は七夕」

    七夕のお飾り、今年は隣のおばちゃんちで笹をいただき、上達した折り紙・切り紙で飾りました。去年は渋谷の…

  4. 「今年のボージョレー」

     ボジョレーヌーボー解禁! と毎年大騒ぎしていますが、若い頃と違って「ふん、新酒ってだけで別に美味し…

  5. 「今年の我が家のクリスマスツリー」

     十二月に入り、街はクリスマスデコレーションまっさかり。日本はイブが過ぎるといきなりお正月に模様替え…

  6. 蛇が出た!

    ヨガ中なんと蛇が出た! 先生の後ろの庭ににょろにょろっとな。先生は怖がってすぐスタッフを呼びに行った…

  7. イースターエッグ

    幼稚園のイースターパレードは雨で中止だった(あんなに一生懸命お歌の練習したのに・・・)。でも、学校内…

  8. 「とうとうマーライオンタワーに登る」

     リフトでずぶ濡れになり、号泣したウリでしたが、帰ってお風呂であったまってごろごろしたら復活! ダデ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP