リユニオン♡パーティ

今年のイブはダディがお仕事なので、ウリと二人でしんみりだわ、と思いきや、オーストラリアからハナちゃん&海君が帰って来て、タネちゃんちでクリスマスディナーとなりました!

幼馴染のジャンジャン、海君に会うのも久しぶりなので、ウリはリース型のメレンゲを焼いて、お土産を準備。

みんな大きくなって嬉しいね~、と、子供たち含めての再会を喜びました。

ジャンジャンはショパンをみんなに披露。表現力が素晴らしいので今度コンクールに出るとか。サッカーもしてるし、偉いよね!

 

シェフはタネちゃんのフランス人夫ベルナールです。牡蠣を開けています。

 

前菜はフランス土産のフォアグラです♡

こちらは九州の牡蠣。開けたてで超フレッシュ! こんなの、開けてくれる人いなきゃ、おうちじゃ食べらんないよね~。

 

こちらはベルナールの母直伝、秘密のレシピのポテトグラタンです。カモのローストに添えていただくともう、最高!

フランスの郷土料理らしいのですが、チーズもお肉も何にも使ってないのに、なんだろ~。魔法のポテトグラタンでした。

ダディも十時ぐらいに到着。飯にあり付けました。

ジャンジャンもサッカーから帰って来たのが遅かったし、おかげでゆっくりお喋りを楽しめました。

「懐かしいね~。この子たちが赤ちゃんとき、よく集まって飲んでたよね~」って(笑)。これは私が買ってったディンデリのクリスマスリース型パン。

クリスマス、近年ディナーに出かけることが多かったけど、やっぱり友達と集まるのはあったかいね。いいクリスマスでした。

て、シェフがいたからできたことなんだけど~。もうクリスマスディナー作る気力ないし~。

ありがとうベルナール♡

つーことで帰って来たのがもう十二時。ウリはサンタさんからスターバックスのクリスマスボトル(無料ドリンクチケット付き)をもらい、大喜びでした。

スターバックスに夢中な中学生。

 

 

クリスマスケーキ2015

おーちゃんのマクロビお年越し!

関連記事

  1. 荻窪で「ベリーダンス健康法」✨

    長引く自粛でなまった体と心を立て直しましょう(^^)/「ベリーダンス健康法」はおしゃべりし…

  2. 「tim! のバッグ・イン・バッグ」

     ベトナムのお洒落ブティックtim! のバッグ・イン・バッグ。このように、エコバッグやヨガバッグにく…

  3. 「ウリの本命チョコ!」

     今年はウリちゃん、仲良しの男子がいたので本命チョコを送ってみました。友チョコにはウリちゃんチロルを…

  4. 「ラホヤの町はぷちっと可愛い」

    ラホヤは「宝石」という意味のあるメキシカンな名前なぐらい風光明美。町もぷちっとして可愛く、高級住宅地…

  5. 白い月の魔法使いの年

    これが今年(2007,7,26~2008.7.25)、「白い月の魔法使いの年」のマヤン・カレンダー。…

  6. ロータスライナーできました(^^)/

    今まさに子宮ケア、温活がブーム♡そこでロータスでは、ロータスオリジナル布ナプキン、ロータスラ…

  7. 下から見上げると

    下から見上げると中なんかこんなんなっています(汗っ)。…

  8. 「最終日のゴッデスポーズ」

     「ベリーダンス健康法」in シンガポールの最終日。女神のポーズで記念撮影をキメました。みなさんそれ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP