Carne de Porco a Alentejana

20081105_193717代表的なポルトガル料理、アサリと豚肉とジャガイモの焚き合わせ。意外な組み合わせでびっくりだけど、豚肉はマリネしてあり、スライスレモンも入ってるから、とってもさっぱり。日本人のお口にも合う不思議な料理でした。その他前菜にも、鱈のコロッケとか、イカのガーリック&パプリカ炒めとか、ベーコンとマッシュルームの炒め物とか、お酒に合う軽い料理がたくさんあって、ポルトガル料理ってもっとヘビーなのでは? という印象が覆された!

 マダムいわく、「うちの料理は日本と混ぜてない」生粋のポルトガル料理だそうで、だけど日本人の口にも合うのは、やはり遠くて近い国、ポルトガルだからでしょうか。

世界遺産畑の赤ワイン

カリオカレモン

関連記事

  1. 「茹でたての海老」

    もうひとつの名物は近海で採れる海老! 塩茹でして売られているのでそのまんま食べられます。超フレッシュ…

  2. 城の真正面からキムジー湖が見える絶好のロケーション

    まさか私がここに来るとは・・・。というのも、実は私、高校生の頃、少女マンガ好きが高じてビスコンティ映…

  3. 「アラブストリート」

     これがアラブ人街のメインストリート。やはり軒並み絨毯屋やアラブ物屋が並ぶわけだけど、実はこの裏通り…

  4. 「ウリちゃん世田谷に引っ越しました!」

    ここがおうちの横の桜並木です。思えば一年前の春、この桜並木に惚れてほぼ真横に住むことを決めてしまった…

  5. 「ボンジョルノ世田谷!」

    FM世田谷83.4MHZで「ボンジョルノ世田谷」の収録をして来ました。オンエアーは鬼が笑う来年の1/…

  6. 「私のお気に入り」

    ここのプールサイドにはトレーダーピックスの出店カフェがあって、そこのランチが超可愛い❤キャラクターの…

  7. 「ヒイラギのお飾り」

     そして今やどこのスーパーでも売られているこの、なーんちゃって感たっぷりのお飾り。まぁ今は、ヒイラ…

  8. 「バリ人スタッフ、力の見せ所!」

     カカオの実を採るにあたって、バリ人スタッフが木に登ります。ウリは「ほんとにmonkeyみたいだった…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP