Carne de Porco a Alentejana

20081105_193717代表的なポルトガル料理、アサリと豚肉とジャガイモの焚き合わせ。意外な組み合わせでびっくりだけど、豚肉はマリネしてあり、スライスレモンも入ってるから、とってもさっぱり。日本人のお口にも合う不思議な料理でした。その他前菜にも、鱈のコロッケとか、イカのガーリック&パプリカ炒めとか、ベーコンとマッシュルームの炒め物とか、お酒に合う軽い料理がたくさんあって、ポルトガル料理ってもっとヘビーなのでは? という印象が覆された!

 マダムいわく、「うちの料理は日本と混ぜてない」生粋のポルトガル料理だそうで、だけど日本人の口にも合うのは、やはり遠くて近い国、ポルトガルだからでしょうか。

世界遺産畑の赤ワイン

カリオカレモン

関連記事

  1. センスがいい

    こんな風にバリの旗とかも使ってカラフルさもプラス。センスがいいざます。子供心にもビビビと来ます。…

  2. 「ウリの本命チョコ!」

     今年はウリちゃん、仲良しの男子がいたので本命チョコを送ってみました。友チョコにはウリちゃんチロルを…

  3. 「デヴィッド・ライフ先生&シャロン先生と♥」

     く~、人間、嬉し過ぎると顔が崩れるってホントなのね~。こんなにブスんなっちゃうなんて、自分でもビッ…

  4. サイパン

    この子達は、日本から連れてきたフラッフィーちゃんとイチゴちゃんとココとラビット君。まだちゃっちゃいか…

  5. パディントンへ

    グリンちゃんの車でハーバーブリッジを渡り、いざパディントンへ。今日は土曜日でマーケットやってるんだっ…

  6. 「うりちゃんピアノ発表会」

    去年十月から、転校&電車通学のため、幼い頃より慣れ親しんだヤマハ音楽教室と別れを告げ、近所のピアノ…

  7. 「和香子さんの短歌通信講座②短歌の様式について」

    こんにちは。今年は桜の開花が早いみたいですね。心なしか桜の枝の先がぷっくりしてきているような気がしま…

  8. 「もうすぐ、福は内!」

    1/26は旧暦のお正月でしたが、チャイニーズ・ニューイヤーでかつ、コリアン・ニューイヤーでもあるんで…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP