2016.03.4
新刊、「ずーっと♡幸せが続く生き方」(主婦の友社)が本日発売です!
大好きなことを死ぬまで続けてピンピンコロリ! を目指すアイディアが盛りだくさん。今回は諸先輩方のインタビューも多数入っています。
我が家の猫ちゃんたちも登場、ブリーダーさんたちのお話も♡
私自身がこの年になって分かったこと、これから先を示唆してくれる先輩方のありがたいお話、のダブルでハイブリッドな作品になったと思います。乞うご購読♡
バレンタインデーからお雛様へ
復活! 満月女神のダンスパーティ
春のお遊戯会は、あの「サウンド・オブ・ミュージック」。ジュリー・アンドリュース主演のあまりにも有名な…
ロータスの着付け&躾講師Habuちゃんちに遊びに行ってきました。前回子犬だったサクマもこんな…
香港の団地に住む主婦たちは、いつ頃からスーパーの安売りにしか興味がなくなったのだろうか、いつから、化…
酌み交わしたよー、吐くまで! ベジタリアン春巻きをつまみにだらだら昼からバリニーズワインを飲み続け…
2011の大晦日に日本を発ち、九時間のフライトを経て時差で一日バック、大晦日の朝LAに着き、レンタカ…
ウリの通う学校の文化祭に行ってきました。選択授業でインド舞踊のカタックダンスを習っているので、先生が…
我が家の猫ちゃんたち、親子でも兄弟でもないのに、とっても仲がいいんです。アマゾンの箱にも一緒に入って…
最終日はスコーンと朝から晴れ、最後のトロピカルプールを母子で楽しみました。ダディはラストサーフィ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…