2016.03.4
新刊、「ずーっと♡幸せが続く生き方」(主婦の友社)が本日発売です!
大好きなことを死ぬまで続けてピンピンコロリ! を目指すアイディアが盛りだくさん。今回は諸先輩方のインタビューも多数入っています。
我が家の猫ちゃんたちも登場、ブリーダーさんたちのお話も♡
私自身がこの年になって分かったこと、これから先を示唆してくれる先輩方のありがたいお話、のダブルでハイブリッドな作品になったと思います。乞うご購読♡
バレンタインデーからお雛様へ
復活! 満月女神のダンスパーティ
ここは二子玉川、ビリーさん(友人)宅。ウリは来日中の海君と、ここんちのトモちゃん、トキ、ニーナの三兄…
これは母子サル。子猿はママのおなかにしがみついたまま移動します。ここ、モンキーフォレストでは、エサ…
森の中にピクニックマットを敷いてランチタイム。こんなことも、トシ取るとやんなくなっちゃうから新…
娘と良く行く自由が丘の「さらしん」というお蕎麦屋さん。この日はあんまりおなかが空いてなく、初…
「ミュンヘン空港」ルフトハンザでドイツに行ってまいりました。二十五年前、母とヨーロッパに行った際…
バリに引っ越しちゃったシャンティとも一緒に泳げて良かった! この二人はなんと前世でも縁があったらし…
とうとう四十五歳になってしまいました! 九十まで生きるとして、折り返し地点に立った(冗談ですよ)。…
私は写真の左の人、ジャック・ブラックのファンなのだが、この映画を見るまで、すごい芸達者で歌の上手い俳…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…