バレンタインデーからお雛様へ

バレンタインデーが終わり、夫がお雛様を出しました。やはり、バレンタインデーも節句のひとつだったんですね!

すると、さっそくミルクが(´・ω・`)

毎年、新しく来た猫は必ずお雛様に乗るんです。

かなり気に入った模様で、そのままうとうと。贅沢な布団です。

こちらは親友もっちゃんがランニング途中で撮った東京タワー。バレンタイン仕様にライトが変わっています。

これを見上げるベンチにはカップルが仰山いたようですよ!

うちの娘は「リア充爆破しろー」と叫んでいました。腐女子だからね(´・ω・`)

こちらは晴恵姐さんが作ったチョコ。ピンクペッパーのが大人な味で美味しかったです。

ワインに合うわ~♡

 

そしてこちらが、バレンタインデーに届いた自分へのプレゼント♡

アマゾンで安く反物を買って、リーズナブルな仕立屋さんもネットで見つけ、今のサイズで作ってもらった紬の着物と絞りの襦袢。

着物もほとんど、はだけちゃっうようになっちゃったからね―(いつの間にか)。

日々成長!太々しく逞しく、もうすぐ53の早春ですわ。

第一回ワインテイスティング会

ずーっと♡幸せが続く生き方

関連記事

  1. 「アボリジーニのディジュリジュ吹き」

    オーストラリアの原住民、アボリジーニのミュージシャン。ディジュリジュはもともと彼らの楽器で、木にアリ…

  2. 「記念撮影用のカンガルー」

    この子は、出口近くにいるカンガルー。この体勢のままじっとしているので、みんなに記念撮影されているんだ…

  3. アンディ・ウォーホル展

    ダディがお仕事だったから、GW⒒連休前半はカーチャンにばっちし接待してもらったよ!by Uri…

  4. 「我が家のクリスマスイブ」

    毎年決まってこのメンバー。ウリがだんだん生意気な口をきくようになっているのと、ゲームを欲しがるのがち…

  5. 「森を低い目線で見てみると・・・」

     「ほら、こうやって座ってみると、遠くまで見渡せるでしょう?」 「うわー、ほんとだぁ」 「上…

  6. My mother is a belly dancer

    香港の団地に住む主婦たちは、いつ頃からスーパーの安売りにしか興味がなくなったのだろうか、いつから、化…

  7. 「ひょうたん一号」

     数ヶ月前、代々木公園のジャマイカンフェスティバルに出てた瓢箪スピーカーのお店でもらった瓢箪の苗を、…

  8. 早く帰ってハニちゃんに会いたい♥

    Beach Hotelの裏にあるアジア料理屋さんのワンちゃんですが、もう高齢でいつもへたっている…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP