2012.03.5
新刊『もしかして、更年期!?』が2/24日の夕刊フジで紹介されました。
アラフォーの方々には、「ちょっとカバーつけないと電車じゃ読めないかも・・・」というタイトルですが、そんな風に感じるアナタは若い!!!
転ばぬ先の杖的体験談舞歳なので、ぜひカバーをつけてお読みください(笑)。
Secret Lotus March 2012
「今年のおひなさま」
皆様がお帰りになったあと、ホテル内イタリアンレストランでディナー。ちょーどサンセットが終わった頃。ダ…
こちらはウブドゥにあるヨガスタジオ「ヨガ・バーン」。バリは今、インターナショナルなヨガのメッカになっ…
音楽教室もクラスコンサートを最後に夏休み突入。バッハのメヌエットをグランドピアノで立派に弾きこ…
びっしり松ぼっくりがついています。これはズームで撮影してるけど、ずーっとずーっと上のほうです。…
長野にて四回シリーズで開催されたセミナーも、とうとう最終回となりました。女の幸せってナニ? 女性の賞…
これはサルス社からお土産に貰ったバイエルン地方の伝統的なスープ皿。ここではあまり大きく感じなかったけ…
毎年恒例、近所の公園でピクニックバースデーを自ら主宰するもっちゃん。長年の友達から同じマンションの住…
ロータスにて初の満月ナイトが行なわれました。みんなで手作りのご馳走を持ち寄り、お重に入ったお赤飯なん…
横森理香のnote
「一般社団法人日本大人女子協会」認定「大人女子ソムリエ講座」G.W.集中講座決定…
村山祥子の「エネルギーワーク講座2018」 2018年はとても面…
ロータスの「着付け教室」講師であり、工芸作家・羽渕祐宏さんの作品展が、九段「成山…
「一般社団法人日本大人女子協会」を立ち上げて二カ月半がたち…
「一般社団法人日本大人女子協会」にご入会いただくと、私の「ベリーダンス健…