大人のバレエエクササイズ♡

主宰するコミュニティサロン「シークレットロータス」で「大人のバレエエクササイズ」が始まり、二回目。

かりん先生の真似をして渋谷「チャコット」でバレエ用のスカートを購入、これだけで気分UP!!

かりんちゃんはピラティスのトレーナーでもあるので、まず足のマッサージから始まります。

いつも平たい床や、舗装された道路を歩いている私たちは、足が板みたいになっちゃってるけど、ボールを踏んで、土をつかめる本来の形に戻します。

これが結構キツイ! でもこのストレッチなしでは、バレエのポーズはできないのです。

床の上で股関節を回す準備運動もして、椅子をポールがわりにしてバレエエクササイズ!

クラシック音楽を聞きながら、「ライズ(背伸び)、「プリエ(曲げる)」、「タンジュ(伸ばす)」・・・。

バレエの優雅な動きは、やってみると地味にキツイ。でも、素敵です。素敵さに飲まれて思わず、すごいコアが鍛えられます。中心にシャキーンと、筋が通る感じ。

ポールドブラという腕の動きは、ベリーダンスにも似てるけど、もっと清楚かもしれません。

ふだん自由に踊っている私は、この厳しく制約された中での美、というものが新鮮でした。

ブラバという腕のポジションは、腕を下にするけど、あくまでもチュチュ(を着てるという想定で)の上に。

う~ん、なんかいい!!!

新しいことにトライすると、前頭葉が活性化されるのか、若返ります(^^)/

貴女もご一緒にいかがですか?

次回7/27(水)14:00~15:00。八月は10(水),24(水)。参加費3000円。お申込みはコンタクトより             

 

林さんの新刊♡

十三の月の暦ミニ講座+ベリーダンス健康法

関連記事

  1. 大人の隠れ家2

    和菓子コーナーの奥には工芸作家の作品を展示するギャラリーが。ここはお客様のウェイティングルームと…

  2. サイパン

    ほら~、波のない海だと子供も安心して放っておけるしぃ・・・。…

  3. 「ウォータースライダーとジャンプ台」

    去年の夏から、ダディの意向でリゾートホテルは「流れるプール」と「ウォータースライダー」がないとNGと…

  4. 特に踊れる必要はありません

    これは輪になって、一人一人、順番に中に入って踊るタイム。コミュニティとのつながりを感じる、祭りっぽい…

  5. 「ラホヤの大晦日」

    目的地ラホヤに到着したのは夜。カルフォルニアは温かいといっても冬なので、朝晩は冷え込み、コートを着込…

  6. 「鳥たちの繰り広げる感動のショー」

    どうやって躾けたのかわかんないけど、どこからともなく鷹がやってきてお客さんの頭すれすれに低空飛行した…

  7. ドイツの朝食

    これは私が毎朝食べても飽きなかった朝食。ドイツパンは皮がさくっさくで中ふわふわ。思ったより軽くて香ば…

  8. 「ローカルに食べ、グローバルに考える」

     今、まさに東京はびわの収穫期。お茶のお稽古に行ったら、師匠から近所で採れたびわをいただき、帰ったら…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP