「西郷山の河津桜満開!」

いっきに春めいてきましたね!

あたたかくなったので、ウリと代官山りんかプロデュースのカフェでランチ、ショップクルーズをして、お高いのでケシゴムだけ買って、歩いてロータスまで行きました。

途中、懐かしの西郷山公園グリーンカフェでアイスクリーム&私はヒューガルデンホワイト♡

ここは、ウリちゃんが四年間幼稚園に通い、遊んだ思い出の地。特に河津桜は大好きで、みんな頭に春が来た風に花びらと戯れて遊んでいました。

つらいことがあっても、毎年咲き乱れる桜が見られると思うと、生きてこそ♡ みなさんも人生を難しく考えず、日々美味しいものを食べて、その瞬間、瞬間の楽しみを見つけてくださいね。

この日は税理士の斎藤先生と税務の打ち合わせ。なんと、私は昨年度、あまりの収入の低さに夫の扶養控除となっていたのでした。今年度は「40代お年頃女子」のヒットで前年度よりはマシだけど、出版業界も大変で、印税遅滞の憂き目に合っています。

村山さんいわく今年のテーマは「打たれ強くなる」なので、まぁこれも試練かなと・・・。

もうすぐ50の大台に上ります。更年期まっただ中、PMSも激しく、サルスのナチュラル睡眠薬も4時間で効果切れ。夜中の一時に起きて、フグのひれ酒飲みつつ、眠くなるのを待っています。

つらいのはアナタだけじゃない!  同世代のお年頃女子、一緒に頑張りましょうね~。

 

 

「エージママの女子力UP講座&おーちゃんのマクロビランチ」

「東急BE二子玉川セミナー」

関連記事

  1. バリ島の導師・カデ先生

    うひゃ~ん、うれぴー! バリ島の導師・カデ先生に一年ぶりの再会! 去年、「アナハタ」のやはり渓谷…

  2. 「ウリ、英検準二級合格!」

     自分で試験会場にも行けず、試験地名称も漢字で書けない子に英検受けさせるなっ。と私も以前は思っていま…

  3. りえのボタニカル・ガーデン

    最近、駒沢に嵌っている我家。まずピラティス・ムーブメントスペース"りえのボタニカル・ガーデン"を訪ね…

  4. 学校の中の渓谷

    これは渓谷にかかる橋。学校の中に渓谷があるんですわ。畑もライステラスもあり、オーガニックで作った(生…

  5. 駒沢公園

    駒沢公園はケヤキもヤナギも、新緑がきれいでした!…

  6. 「ウリの幼馴染み同窓会」

    『女の子ママのスウィートデイズ』に載っている、三歳の誕生パーティのメンバーですが、こ~んなに大きくな…

  7. 超エコ

    お道具箱も全て竹でできてるの。「うっそ~、超エコじゃん」とため息もののウリとピクルス。…

  8. 「霧が立ち込めるラホヤの朝」

    今回、ビーチには朝晩霧が立ち込め、幻想的な風情を味わえました。海もかなり荒れていて、朝散歩も寒かった…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP