2010.01.11
今は山のほうに住んでるおばあちゃんは、以前ここのお部屋で精神分析医をしていたそうです。
バックヤード
お部屋
このプールに来て25年前を思い出しました。大学時代の女友達と初めてのバリ島旅行。この橋を泳いで…
オーストラリアでは何年も国をあげて緑黄色野菜の摂取を推進し、乳癌等の発症率を下げてきました。どこのレ…
ルードウィッヒ城見学のあと、女島にも寄って帰りました。ここは女性特有の病気や不妊などの悩みが解消され…
意義のある、充実した日々を過ごすことに終始していると、こういう意味のない過ごし方をもったいなく…
買い物から帰ると、休む暇なく「サンセットクリフに夕日見に行こうぜっ」とダディに言われ、また車で出動。…
ホワイトデーはバレンタインデーに食べ損ねたアッシュの山椒と柚子がどうしても食べたくて、ダメ押しで…
一月四日の朝、ダディがサーフィンでふくらはぎを故障。初めてバイロンメディカルセンターに行きました。通…
12/16発売✨https://www.amazon.co.jp/dp/429520…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスに…
2020年1月以来、五年ぶりのロータス初釜を開催します(^^)…
横森式ぶらんぶらん体操も♡「ベリーダンス健康法」はちょっとハードルが高…
当マンションの管理費等値上げにともない、シークレットロータスのスタジオ…
裏千家師範・大野宗理さんを講師にお招きして、ロータスにて春の茶道教室を…