2013クリスマスディナー

毎年、相も変わらずおうちでのクリスマスメニューに飽きてしまい、今年はダディがオーベルジュ・ド・リルという一軒家フレンチに連れて行ってくれました。西麻布にある白亜の殿堂です。イギリスから移築した洋館をレストランウェディング用に改築したもので、Hiramatsu♡の経営でした。

もっちゃんと白亜の殿堂の前でピース♡ 暗くてよく分からんか。でもここってレストランの真ん前に車停められるから便利。クリスマスはみんなお酒飲むから車で来るお客さんも少なく、ラッキー。

まずはウェイティングルームでプレゼント交換。ウリはもっちゃんにJINS PCをおねだり。ワンピースのチョッパーがついてるやつを見事にゲット。

クリスマスメニューの一皿、ホタテと季節野菜のジュレ リ・ド・ヴォーと栗のクロケット フォアグラソースを嗅ぐもっちゃん。ダディはホントはホールで食事したかったんだけど、個室しか空いてなくて残念がってた。でも子供いるから個室のほうがゆっくりできて良かったよ。家にいるみたいでお喋りも楽しめたしねー。

リ・ド・ヴォーって何? コロッケの中にどうやって入ってんの? といぶかしげなウリ。大丈夫だよー、コロッケだから、食べてみ。串にさしてあるから食べやすいし。

メインのお肉(コンテとジャガイモのショソン添え)が出て来たあと(食べるのに夢中で写真撮ってないし)、こちらはデザートの、モミノキの蜂蜜で作ったアイスクリームと、ピスタチオクリームで作った葉、キャンドルはホワイトチョコレートムースの中にベリーのジュレ、炎はメレンゲでできていました。

うーん、あったかいものをアツアツのうちに、冷たいものを冷たいうちに食べられるのはやはりレストラン♡ 今年は楽させてもらったわぁ。皆様も良いクリスマスを♡

ロータスクリスマスパーティ PART2

Secret Lotus  2014 ♥JAN 1月のスケジュール

関連記事

  1. 「おいらはドラマー♪」

     あんまり楽しくて、最後はドラムまで叩いちゃった私と小森さん。去年はなかったドラムセットですが、…

  2. 「調圧ルーム」

     飛行機が上がったり下がったりするぐらいの気圧を、ワンセッション(1500円)五十分で何度も繰り返し…

  3. バリ島の導師・カデ先生

    うひゃ~ん、うれぴー! バリ島の導師・カデ先生に一年ぶりの再会! 去年、「アナハタ」のやはり渓谷…

  4. BBQ

    大人は川原でBBQ。私のH.Pのウェブデザイナー♥シゲ(トコ父)の仕切る直火・炭火焼のBBQ。原始的…

  5. 「久しぶりに語らうダディとグリンちゃん」

    「グリンちゃん、二年間で日本語下手んなったね」「うん、日本語喋る機会ないからね。増田さんはサーフ…

  6. 「もっちゃん入院中」

     三回目のお見舞いではすっかり元気で、美人の女医さんを自慢された(おっさんか)。今時は、産婦人科…

  7. バレンタインデー2015

    今年は原点に帰ってトイスチャーのシャンパントリュフにしました。って、何年かおきにやってね? 私。…

  8. Beaches

    今日もあっちのビーチ、こっちのビーチと忙しい父子。目の前にメインビーチがあっても、波が良くないとかで…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP