大豆粉のパンケーキ(^◇^)

土曜日の朝(といってもまだ暗い)、マルコメから出ているダイズラボのパンケーキミックスで朝ごはんを作りました(^◇^)

豆だけにサクっ、もちっとして美味しい!

トッピングはフルーツにカッテージチーズ、そして摘みたてのツボクサ。甘みはブルーアガヴェで♡

メジャーカンパニーかにグルテンフリー食品が出て、ブルーアガヴェもネットで簡単、しかも安価に購入できる時代になってるのだと感嘆。

ダイズラボは中華料理の素も出してるみたい。小麦抜きし始めると、とろみや揚げ粉に小麦粉が使ってあるものもダメだもんね~。

夕べも取材の後、編集&カメラマンと代官山Urth Cafeで軽く夕食をいただいたのだけど、クラムチャウダーをたのもうとして、あ、小麦粉でとろみつけてるよね、と断念。

イタリアンスープとローストチキンのサラダにしました。私以外は、ビールで美味しそうなピッツァ食べてた(´・ω・`)

帰って、なーんか足りないなぁ、と、昼間焼いた米粉フォッカッチャをつまみにワインを。

Urth Cafeはアルコール類ビールしかないから、小麦抜きの私はNG.

米粉フォッカッチャ、スライスすると中はしっとり。

気温とか湿度の関係か、それともいい加減な計量のせいか、毎回焼け具合が違うので、楽しめます。

ついにホームベーカリー♡デビュー

米粉を使ったシャケのクリームシチュー

関連記事

  1. 渋谷の新しいブティックホテル

    親友もっちゃんがちょこっとお手伝いした渋谷のブティックホテルの内覧会に行ってきました。円山町の入…

  2. ピアノ発表会2012

    発表会は上用賀アートホールだったので、近所に住むロータス会員ひろみちゃんがイケメン息子ジュンジュンを…

  3. 「夏休みの来日ラッシュ」

    夏休みでオーストラリアからも友だちが帰国していて、夜はその子んちでパーティ。オーストラリアは五歳から…

  4. たけちゃんトーク

    ショーの前にたけちゃんとベリーダンスの出会い的お話をみんなで聞きました。もともと、あらゆるジャンルの…

  5. 「5リズムズWorkshop in真鶴」

     真鶴の海の見えるホテルで開かれた5リズムズのワークショップに行ってきました。講師のルシア・ローズ・…

  6. 行く猫、来る猫

    我家のニューフェイス、パンダちゃんでーす。エキゾチックロングヘアー四カ月。十八年半という長寿でこ…

  7. 「村山山荘の炭火焼」

     夜は恒例のBBQ@森のテラス。パパたちに連れられて毎日観光している娘たちも帰ってきて、講師全員…

  8. 「同じ体型と歩き方の親子」

    海に向かうダディとウリ。家族旅行といっても、私しか写真撮ってないので、ウリとダディのラブラブ二人旅み…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP