2015.07.29
雨が降っていたので、ホテルのクラフトコーナーでウリは紅型染め、私は琉球ガラスに挑戦しました。
グラスにシーサーをかたどりするのですが、元美大の技を駆使しても、曲線が多く難航。一番小さい鼻の部分帯はダディに手伝ってもらいました。
さすがに老眼鏡、置いてあったよ!
かたどりしたグラスにガラスの粉を吹き付けて、出来上がり。
紅型は、家に持ち帰ってから五日後に糊抜きをして、アイロンかけて出来上がり。二人で「まるで売り物のようだ」と自画自賛。
いい旅の思い出になりました。
沖縄ローカル
沖縄の金さん
「うすぐらき 産屋(うぶや)なれども生(あ)れし子の はなつ光の 満つる心地す」和香…
自然の中でヨガをすると、逆転ポーズをしたとき、風景がさかさまに見えるのが楽しい! 今は新緑がキ…
2011の大晦日に日本を発ち、九時間のフライトを経て時差で一日バック、大晦日の朝LAに着き、レンタカ…
ここ一ヶ月は、”ぶり返し”のエネルギーが満ちています。三浦容疑者がいまさらながらに捕まったりするのが…
「四十の手習い、和心初め!」 というタイトルの本を書きました。私たち日本人が、日本人のスピリットと…
ウリちゃん十一歳の誕生日は、「赤坂♡夜のお出かけ」。大人ぶりたい年頃なのでお友達もみんなウキウキ(…
「いちごの約束」のコアプレックスさんから、なんだか重いものが送られて来たなー、と思ったら、なんと巨大…
夏休みは子供が暇で親もほんとに困るんだけど、お友達と遊んだら遊んだで、夜までつるみたがるから困った…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…
不況、物価高で生活・仕事の不安、病気やケガ、老後の心配・・・頭…
貴方自身が花開くサロン♡コミュニティサロン「シークレットロータス」は、…
ハーブや精油、ハーブウォーターと仲良く戯れて欲しいという想いから名付け…