沖縄ローカル

地元のお姉さんオススメ、名護市内の「宮里そば」に行ってきました。

今まで食べたどのソーキソバよりさっぱりしていて美味しかったです!

地元では、「安くてウマイ!」

と評判の歴史あるそば屋さんで(沖縄でそばといったらソーキソバ)、お母さんたちが一生懸命作ってくれていました。

食券購入で、こんぶ(の煮たのが乗っかってる)、三枚肉、骨付き肉、そば(かけそば)の四種類があり、なんとスパゲティやトースト、カレーまであるのです。

これはもう地元の元祖ファミレス。観光客はあまりいませんでした。

なにしろ大盛りで、麺は食べきれなかったです。スープは美味しいので飲み干しちゃった。

 

そしてデザートはブルーシールアイスクリームです。沖縄オリジナルのアイスクリーム屋さんなんだけど、さっぱりしてて美味しいの。

渋谷に一瞬できたみたいだけど、つぶれちゃって残念だなぁ。ウリはチョコレートアイスにオレオクッキー載せ。私はもちろん、大好きなチョコミントをいただきました。

実はここのクッキーサンドアイスが昔から好きで、空港に売ってたのを発見してダメ押しで帰りがけに食べてしまいました。

は~、デブる・・・ま、旅行中はしょうかないか!

がらまんじゃくカフェ

沖縄工芸体験

関連記事

  1. キッザニア初体験!

    予約が四ヶ月待ちとか、百人列に並んでるとか、子連れママたちに噂の人気スポット「キッザニア」に行ってき…

  2. 「『猫のひたいほどの家』、10/9発売!」

    とうとうできました! 「シンプル・シック」から早七年。前回は中古マンション改造篇だったけど、今回…

  3. 「今年のおひなさま」

    今年はウリちゃんがとうとうインフルエンザにかかり(しかもB型)、どこにも出られないので”家にあるもの…

  4. 2013クリスマスディナー

    毎年、相も変わらずおうちでのクリスマスメニューに飽きてしまい、今年はダディがオーベルジュ・ド・リルと…

  5. 「もっちゃん入院中」

     三回目のお見舞いではすっかり元気で、美人の女医さんを自慢された(おっさんか)。今時は、産婦人科…

  6. 特に踊れる必要はありません

    これは輪になって、一人一人、順番に中に入って踊るタイム。コミュニティとのつながりを感じる、祭りっぽい…

  7. サイパン

    サイパンは近くてラクで良かった! ウリも楽しかったね、また行く? と聞いたら、「うーん、一回でいいか…

  8. 「町探検」

     ウリが学校の社会科見学で地元の商店を訪ねました。自分で希望を出し、グループでそれぞれ出向くのですが…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP