Paia

空港から北に少し行ったところらPaiaという街があるんですが、プチっとしてて可愛いんです。昔はヒッピーとサーファーの街だったけど、今は新しいおっしゃれ~な店も増え、代官山みたいになっていました。

 

 

美味しいジェラート屋さんONOも第一号店はここ。オシャレなライフスタイルショップはお値段もおっしゃれ~でした(笑)。

やはり、オバサンとしては昔からあるコアな自然食品店Mana foodsや、ヒッピーおばさんのブティックがお値段的にも良心的でまた、欲しいものもあるという・・・。開いてて良かった、みたいな。

 

 

パイアのオガさんちにも久々にお邪魔しました。オガさんは世界的なウィンドサーファーで、奥様とコテージ(ウィンドサーファーの館)を経営しています。ウリちゃん九カ月で初めて泊まった宿はここ。

 

 

オガさんファミリーは夕方さくっと海に入り、さっぱりしたところでディナーという、理想的な生活をしているのです。お姉ちゃんのカイリーは高校一年生になるところで、もー、身長が170センチ以上にもなっていて、モデルデビュー直前! 今後の活躍が楽しみです。

 

 

パイーアにある今流行りの美味しいピザ屋さんflat breadにみんなで行きました。六年ぶりの再会だったので、積もる話もあり、お互い元気でまた会えてよかったねーと、喜びを分かち合いました。

いやぁ、過去五年間の不況はホントに世界的で、みなさん大変な思いをしながら子育てをしてきたのです。ダディも自分だけじゃなかったと安堵の息。

 

 

これがそのめっちゃ美味しいピザ。お店の真ん中に石釜がどんっとあり、シンクラストのパリパリピッツァ。東京ではすでに珍しくないけど、マウイでこれが食べられるようになったのは画期的!

 

 

旅の最後はお約束、カフルイのBIG Kマートでお買い物。最近ではホールフーズマーケットもできたみたいだけど、やはりマウイに行ったら自然食品ならDown to earth、スーパーはBig Kでしょう。家族でヘインズのパンツをまとめ買いです(笑)。

 

ファーマーズマーケットによってマウイ名産サトウキビジュースを飲み・・・。

 

 

サトウキビジュース、ジンジャーとライム入りを購入するウリ。

 

 

ラストナイトはラハイナグリルでディナー。はい、完璧ですよ、ダディ。

 

Paia

「お盆のイベント/スポークンワーズ」

関連記事

  1. 「Kahina先生の昼間ベリーダンスクラス始まりました!」

    今日は偶然にも十三の月の暦で「惑星の月」の第一週、「創始(瞑想・神殿)」の一日目。旧暦では「清明」に…

  2. そしてここは…

    なんとマッド(泥)レスリング場。満月の夜に生徒と父兄、地元の人たちみんなが集まって、マッド・レスリン…

  3. 「葉山芸術祭参加」

    ウリちゃんと電車ではるばるやってきました! JR線のグリーン券をPASMOで買って天井タッチで乗れる…

  4. 「これぞマクロビオティック!」

    昨日、娘が小学校の課外授業で地元の畑に行き、小松菜をとって来ました。すごーい土がいっぱいついてて洗う…

  5. トコとウリ

    これがトコとウリ。幼稚園で四年間つるみまくって、今は離れ離れだけど久々に合って超嬉しかったみたい…

  6. サイパン

    サンセットBBQに行ってビーチで九歳のお姉ちゃんとお友達になりました。チャモロ人のウェイターは「T…

  7. 「中学生以下お断りのレストランへ」

     ディナーはダディのおごりで22階のフレンチレストランへ。ここは中学生以下お断りだと知らずに予約。で…

  8. お友だちからプレゼントいっぱいもらって大喜びのウリ。

    このあと「夜までみんなと遊びたい~」と言うので、暇な人だけうちに来てもらいました。いわゆる、アフター…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP