Paia

 

空港から北に少し行ったところらPaiaという街があるんですが、プチっとしてて可愛いんです。昔はヒッピーとサーファーの街だったけど、今は新しいおっしゃれ~な店も増え、代官山みたいになっていました。

 

 

美味しいジェラート屋さんONOも第一号店はここ。オシャレなライフスタイルショップはお値段もおっしゃれ~でした(笑)。

やはり、オバサンとしては昔からあるコアな自然食品店Mana foodsや、ヒッピーおばさんのブティックがお値段的にも良心的でまた、欲しいものもあるという・・・。開いてて良かった、みたいな。

 

 

パイアのオガさんちにも久々にお邪魔しました。オガさんは世界的なウィンドサーファーで、奥様とコテージ(ウィンドサーファーの館)を経営しています。ウリちゃん九カ月で初めて泊まった宿はここ。

 

 

オガさんファミリーは夕方さくっと海に入り、さっぱりしたところでディナーという、理想的な生活をしているのです。お姉ちゃんのカイリーは高校一年生になるところで、もー、身長が170センチ以上にもなっていて、モデルデビュー直前! 今後の活躍が楽しみです。

 

 

パイーアにある今流行りの美味しいピザ屋さんflat breadにみんなで行きました。六年ぶりの再会だったので、積もる話もあり、お互い元気でまた会えてよかったねーと、喜びを分かち合いました。

いやぁ、過去五年間の不況はホントに世界的で、みなさん大変な思いをしながら子育てをしてきたのです。ダディも自分だけじゃなかったと安堵の息。

 

 

これがそのめっちゃ美味しいピザ。お店の真ん中に石釜がどんっとあり、シンクラストのパリパリピッツァ。東京ではすでに珍しくないけど、マウイでこれが食べられるようになったのは画期的!

 

 

旅の最後はお約束、カフルイのBIG Kマートでお買い物。最近ではホールフーズマーケットもできたみたいだけど、やはりマウイに行ったら自然食品ならDown to earth、スーパーはBig Kでしょう。家族でヘインズのパンツをまとめ買いです(笑)。

 

ファーマーズマーケットによってマウイ名産サトウキビジュースを飲み・・・。

 

 

サトウキビジュース、ジンジャーとライム入りを購入するウリ。

 

 

ラストナイトはラハイナグリルでディナー。はい、完璧ですよ、ダディ。

 

「Puamana」

Paia

関連記事

  1. ロータスクリスマスpart2

    ロータスダンサーズのステージはキャンドルダンスで皮切り。ロータス最高齢67歳のヒサ子さんが見事に…

  2. 「ジヴァムクティヨガ 中級クラス 二回目」

     デヴィッド&シャロンのワークショップで洗礼を受けた私は、今年からBody&Mind&Soul洗練の…

  3. 「三日間のピラティス修業」

     三日間、朝九時半から夕方五時半までピラティスと解剖学三昧。マデリーン先生は三十年間この道を極め、こ…

  4. 「月のサイクルヨガの三輪かのんさんのプロフィール」

    ●インド政府公認ヨガ・インストラクター三輪かのん マドンナのプリンシパルダンサーを務めたキャ…

  5. 「大掃除のトリートは、まるちゃんのマクロビランチ/おせち&年越し…

    左の雪っぽいのは山芋のたたきにサクラの塩漬けが乗っている(その下には小松菜のお浸し)、早春を感じさせ…

  6. 「新旧取り混ぜて和気あいあい」

     ロータスのパーティは、今日初めて来た人もすんなり馴染めるという不思議さがあり、話して見ると昔から知…

  7. 「村山さんとのワークショップ@ANA」

    毎月恒例のワークショップ「もっと健康、もっと幸せ!」、今月は人数が多かったため、スイートルームではな…

  8. ママ、お茶漬けばかりじゃなくて、たまにはフランス料理が食べたいよ…

    りんの発言を、私風に翻訳してみました。ってことですよね。ま、言ってみれば・・・。たけちゃんの踊りはさ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP