2010.07.31
BBQのあとは子供たち待望の花火! 考えてみれば海合宿って、五大元素の旅だわねぇ。写真は、子供たちの面倒を見ながら自分が危ないちゃー先生。
「綾子ちゃんのアロマテラピー」
「打ち上げ花火」
今年のピラティスはボールを使った三方向の呼吸法。第一日目は胸の三方向をほぐして広げ、呼吸…
時間は芸術である・・・一日二十四時間、一年365日という人工的な時間に縛られることなく、自分で作り…
学期末。週二回通っている英語の学校でもクリスマスコンサートが開かれ、超短い台詞ひとつだけど頑張って演…
着替えた普段着のベリーダンサーも踊り足りずに踊り出るロータスのパーティ。オーブの羅列には驚きました…
みんな楽しそうです。実はこの前に、「呼吸のダンス」というコーナーがあったんですが、これは写真は撮れま…
ごはんは玄米のショウガごはん。圧力なべにて焚き立てをおひつによそいます。お味噌汁はこんぶでしっかりダ…
ヨガ中なんと蛇が出た! 先生の後ろの庭ににょろにょろっとな。先生は怖がってすぐスタッフを呼びに行った…
海に向かって早朝、ヨガをしました。水平線の向こうに朝日が拝めるはずだったのですが、あいにくの天候でう…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…