「ちゃー先生は下戸」

「ちゃー先生は下戸」 一年前ロータスが始まったこの日、水晶の月のお一日について、ユリさんに解説するちゃー先生。かどうかしらんが、お酒飲んでても飲んでなくても、参加した全員が心から楽しんでいる様子が伝わってきて、私もすごくうれしかったです。やっぱり、ロータス始めて良かったわー。参加するみんなが自分らしく、輝きを増してゆくのが手に取るように分かるもの。ありがとうロータス!

「ロータス一周年記念パーティ!」

「由美ちゃんのショー」

関連記事

  1. 「シドニーの流行の発信地?」

    と言われるパディントンエリア。ハイスクールの敷地内でマーケットやってたんだけど、そーとも思えなかった…

  2. ネバーエンディングノート講座@Lotus

    春分の日、ロータスにて「ネバーエンディングノート講座」が開かれました。 長年の友人である版元・集英…

  3. バリの伝統的なキッチン

    これがオーガニックファームの横にある、バリの伝統的なキッチン。ここでお料理教室やるらしいんだけど、…

  4. 「長野の女性限定セミナー、始まりました!」

    行ってきました。初めての長野新幹線で長野まで! 会場は「日和カフェ」という本屋さんがやっているお洒落…

  5. 「中秋の名月」

    10/3(土)は中秋の名月でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。我家は、この日予定されて…

  6. 「TANIA /Petrol bluを実際子育て中の働くママ(編…

    写真を見た感想は、やはりママバッグとしてはかなりファッショナブル。さすが、ブラピ&アンジー夫妻が愛用…

  7. ダディ一人でお休み

    ダディが一人で部屋で休みたいからって、「二人でネイルでもしてくれば?」と私たちを促したので、仕方なく…

  8. なりたい自分になれるサロン

    シークレットロータスを始めて七年、しみじみ、「渋谷の隠れ家サロン」としては成功してるなぁと実感します…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP