ロータスライナーできました(^^)/

今まさに子宮ケア、温活がブーム♡

そこでロータスでは、ロータスオリジナル布ナプキン、ロータスライナーを作っちゃいました(^^)/

横森理香セレクトの水玉模様ガーゼbyコッカ(ブルー、グリーン、ピンク)と、ロータスのハワイアンキルト講師・岡田千恵子さんセレクトのキルト用布が数種類。

中心にロータスのタグ付き。ひとつひとつ、岡田先生の手作りです。

まず、私たちが「こんなのあったらいいね♡」から始まり、サロンに来られない方でも、ロータスのスピリットを感じていただけたらと。

そんな思いで、制作に踏み切りました(^◇^)

肌接着面はフランネル。表面の生地も綿100%なので、お年頃の過長月経も快適に過ごせます。

血液の汚れは、アルカリウォッシュに浸けておけばきれいに取れます。

私は前の晩、小さい洗面器で浸けて置き、翌朝、洗濯機でほかのものと一緒に洗っちゃいます。

閉経時にオリモノが多くなった方も、ちょいモレが気になる方にもおすすめ!

防水シートのついた紙製ライナーを着け続けると、不快の原因にもなりかねません。

冷えが気になる時は、ロータスタグ部分にミニホカロンを貼り、温活♥

お花見のシーズン、夏の冷房対策にもなりますね。

繰り返し使えるので、エコでもあるんですが、気に入らない柄のものは、大人女子としてイヤじゃないですか。

ピンチハンガーに干した様子も、私らしくありたい・・・。

そこで、ちょっとお洒落なロータスライナーの誕生です。

ロータスウェブショップにて発売中~♡

1800円(税・送料込み)、サロン価格1600(税込み)。ロータス会員価格1500。

 

 

チベット瞑想初体験!!

大阪NHK文化センター講座のお知らせ♥

関連記事

  1. 「いきなりシェフ登場!!!」

     山形・庄内にあるお魚と野菜の美味しいイタリアンレストラン「アル・ケッチャーノ」のオーナーシェフ奥田…

  2. プラハちゃん個展

    ロータスのベリーダンス講師兼アロマテラピストのプラハちゃんが、もう一つの顔であるイラストレーター…

  3. 「スコール」

    シンガポールは雨季。午前中ピーカンでも、午後になって集中豪雨に襲われる毎日でした。ダッククルーズから…

  4. 「オウムの餌付け」

     ここはオウムの餌付けコーナー。入口はショップとカフェだけど、いざ出ると餌付け慣れしている鳥たちが頭…

  5. 「手作り石鹸でき❤」

    ロータスでコールドプロセスにより四週間熟成した手作り石鹸がやっと解禁になりました! この嬉しさは、ま…

  6. 「あれ・・・えりちゃんの『魅せられて』は?」

    ウリとベールで遊ぶ羽目になってるえりちゃんは、ジュディ・オングの「魅せられて」をベールダンスで踊った…

  7. 「冬馬とウリ」

     ケイコさんの息子=ゲンちゃんの甥はジャマイカ系アメリカ人とのハーフ。絵がものすごーーく上手いので、…

  8. 「シャンティ❤グリーンスクール入学おめでとう!」

     そしてこの日は、奇遇にも私のベリーダンスのおっしょさん、ミッシェルの息子シャンティのグリーンスクー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP