ロータスライナーできました(^^)/

今まさに子宮ケア、温活がブーム♡

そこでロータスでは、ロータスオリジナル布ナプキン、ロータスライナーを作っちゃいました(^^)/

横森理香セレクトの水玉模様ガーゼbyコッカ(ブルー、グリーン、ピンク)と、ロータスのハワイアンキルト講師・岡田千恵子さんセレクトのキルト用布が数種類。

中心にロータスのタグ付き。ひとつひとつ、岡田先生の手作りです。

まず、私たちが「こんなのあったらいいね♡」から始まり、サロンに来られない方でも、ロータスのスピリットを感じていただけたらと。

そんな思いで、制作に踏み切りました(^◇^)

肌接着面はフランネル。表面の生地も綿100%なので、お年頃の過長月経も快適に過ごせます。

血液の汚れは、アルカリウォッシュに浸けておけばきれいに取れます。

私は前の晩、小さい洗面器で浸けて置き、翌朝、洗濯機でほかのものと一緒に洗っちゃいます。

閉経時にオリモノが多くなった方も、ちょいモレが気になる方にもおすすめ!

防水シートのついた紙製ライナーを着け続けると、不快の原因にもなりかねません。

冷えが気になる時は、ロータスタグ部分にミニホカロンを貼り、温活♥

お花見のシーズン、夏の冷房対策にもなりますね。

繰り返し使えるので、エコでもあるんですが、気に入らない柄のものは、大人女子としてイヤじゃないですか。

ピンチハンガーに干した様子も、私らしくありたい・・・。

そこで、ちょっとお洒落なロータスライナーの誕生です。

ロータスウェブショップにて発売中~♡

1800円(税・送料込み)、サロン価格1600(税込み)。ロータス会員価格1500。

 

 

チベット瞑想初体験!!

大阪NHK文化センター講座のお知らせ♥

関連記事

  1. 「父の日ギフト2012」

    みなさま、父の日はいかがお過ごしでしたでしょうか。母の日と違い、いまひとつ華いだ感のない父の日。我が…

  2. 祝! 小松先生バイブル出版!

    私の本の読者ならみなさん御存知の、気功の小松秀雄先生が著書を自主出版されました! これは、病気を…

  3. 別盛

    がしかし、ウリちゃんは実は酢飯と生魚が大嫌いなので、ウリのは普通のごはんに食べられるものだけが乗って…

  4. 「そしてまた夕日を見に行くのさ」

    カーディフのサーフポイントで波チェックがてら夕日を見に。&n…

  5. 氷のお皿

    留守中、Uriがカーチャンを喜ばせようと思いダディと作ってくれてたのがこれ。ボールにお水と花を入れ、…

  6. ellyseidlのチョコレート

    ミュンヘンにて、わずか五分の間に飛び込んで買ったellyseidlのチョコレート。Reformhau…

  7. 「ドイツのテレビ局が取材に来た!」

    来日するオバマさんを撮りに来たんだけど、そのついでに私のインタビューも撮ってくれるというので、せっか…

  8. 「ジミー・ケイブ」

    ここです。観光名所となっているジミー・ケイブ。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP