「ライトキャッチャー」

ライトキャッチャー 001

 シンガポール在住の読者、鈴木由美子さんが、里帰りついでにロータスにお寄りになり、ライトキャッチャーのお土産をくださいました。なんでも、シンガポールの霊能者が見て、すごくいい気を持ったものだそうです。それよりなにより、驚いたのはデザインと長さ!

 我が家は夫がライトキャッチャー好きで、このあいだ鹿児島に行った時も、稲音館で買ってくれたのですが、私のデスクの窓は横に細長く、入りませんでした。短い車用のは、なんか子供っぽくてカラフル。ウリの部屋に飾るにはちょうどいいけど、大人のワタクシにはちょっと・・・。

 あきらめていたら、なんと鈴木さんがばっちしなものを持ってきてくれたんです!!! それに、このあいだもっちゃんからB.P.にもらったロータスのキャンドルホルダーがぴったり。まるで天からのエナジーがロータスの中に落ちて来ているようではありませんか。

ライトキャッチャー 002

ライトをキャッチして部屋の中に虹ができます。

ライトキャッチャー 003

私のパソコンにも虹が!

 鈴木さんはシンガポール在住だというのに、ロータス会員になってくださいました❤ありがとう鈴木さん! 次回はシンガポールで踊りましょう!

Secret Lotus June 2010

横森理香×村山祥子のワークショップ

関連記事

  1. 「ジュロン・バートパークのウリ」

     世界最大の鳥園ジュロン・バートパーク。英語のジョージ先生にひつこくひつこく「行け」と言われていたの…

  2. 美味しいドイツのリースリング

    今回の旅で、「ドイツワインは甘い」という印象を覆された!これはホテルのハウスワインでドイツのリース…

  3. ウリのお付き合い♥サーフィン

    今日はPassが荒れているので、Tallowビーチでサーフィン。サーファーが全員移動するわけ…

  4. 「シンガポールの朝ラー」

     私も一度は食べてみました! 意外とさっぱりして美味しい~。ここはあたたかいお汁粉や杏仁茶、ライムジ…

  5. 「エンシニータスの紀伊国屋」

    と呼ばれているカーディフのシーサイドマーケットで夕飯の買い出し。エンシニータスはダディがサーフィン留…

  6. コーネンキなんてこわくないが発売されました(^^)/

    とうとう発売されました(^^)/一年半、集英社のウェブマガジン「OurAge」の連載で体当た…

  7. 親離れを秋祭りで味わう

    一昨年の正月、オーストラリアはバイロンベイのサンデーマーケットで、友達のお母さんから買った子供用の斜…

  8. 「ジャグジーで暖を取る」

    ダディの計画では、二泊三日で温水プールに朝から晩まで入りまくる予定だったんだけど、一日目しか天気は良…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP