「授業参観」

ウリの学校のオープンスクールデー(授業参観)に行ってきました。これは第二外国語としての日本語の授業。日本生まれのインド人二名も入っています。第二外国語はそれぞれが母国語の学校の同学年と同じレベル。だからヒンドゥ語やフランス語はレベルが高過ぎてウリには取れないのです。
この前にSST(地理・社会)の授業がTIラボであり、真っ暗にしてパワーポイントで制作した緯度と経度の研究発表が行われていました。二人組で行われ、プレゼンテーション技術の指導が先生(ママさん先生)から厳しくされるという。
二人の可愛いインド人の女の子のを見せてもらったんだけど、この年からこんな訓練受けてたら、さぞかし将来有望なキャリアウーマンとなるであろうぞ❤ と思いました。ウリはまだ制作中らしい・・・パワーポイントがうまく扱えず(汗)。

「Secret Lotus JUNE 2012 ♥6月のワークショップ告知♥」

「ロータス三周年記念パーティ」

関連記事

  1. 「天文台あと宇宙博物館」

    これがその、天文台あと宇宙博物館。かなりクラシック。もちろん入場は無料。プラネタリウムなんかもあり、…

  2. 「バレンタイン♥スウィーツ作り」

     バレンタインデーのスウィーツは最早日本の新たなる「行事食」となっているようだ(ルポ風)。周囲の…

  3. 「初心者でもフロアワークまでトライ!」

    「ベリーダンス健康法」はベリーダンスの動きを使って、全身をくまなく動かすのが第一目的なので、初心…

  4. 広大な森の中に…

    広大な森の中にサルがぎょーさんおります。…

  5. 「なおみちゃんちのバックヤードにて」

    2011の大晦日に日本を発ち、九時間のフライトを経て時差で一日バック、大晦日の朝LAに着き、レンタカ…

  6. 「エンシニータスの紀伊国屋」

    と呼ばれているカーディフのシーサイドマーケットで夕飯の買い出し。エンシニータスはダディがサーフィン留…

  7. 「ラホヤのアザラシ」

    今回、アザラシは十三年前より元気になっていました。写真では分からないのですが、かなりアクティブになっ…

  8. 「ウリはダディとプレ・バレンタイン・デート」

    友チョコを制作したウリはダディにもそれをあげ、二人で赤坂サカスにスケートに行きました。この二人は毎年…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP