「これぞマクロビオティック!」

100128-1昨日、娘が小学校の課外授業で地元の畑に行き、小松菜をとって来ました。すごーい土がいっぱいついてて洗うの大変だったけど、見てくださいこのイキの良さと立派さ! しかも無農薬なので、畑ではみんなに、摘んだ葉っぱをそのまま食べさせてくれたそうです。帰ってきたら自慢げに、「小松菜って生で食べられるんだよ、ほら、甘いの」と、食べてみせてくれました。

世田谷区は結構「食育」頑張ってて、給食も学校の給食室で全て手作り、無農薬・無添加を心がけてくれているから、親としても安心。しかも、足で歩いて行ける畑で取れた無農薬の野菜を食べるなんて、まさに「マクロビ」、「エコ」的な教育ではありませんか! ローカルに食べ、グローバルに考える!感銘を受けた私は、今朝、この小松菜で青汁を作って(もちろんリンゴも人参もショウガも入れたけど)、絞りたてをぎゅぎゅっと、酵素の死なない五分以内に飲みました。生野菜嫌いの夫にも「ウリがとった小松菜だから」と飲ませ、ウリも一口だけ、自分のとった野菜だからと飲んでみました。大切だね~、体験学習。

「これぞマクロビオティック!」

「ツボ押しピラティス!」

関連記事

  1. 「満月のパステルシャインアート体験!」

    Lotusマークのデザイナー、鈴木ゆみこさんの「パステルシャインアート」、プレ満月でベリーを踊ったあ…

  2. The Glory of love

    美幸ちゃんはベット・ミドラーの「The Glory of love」を熱唱、いや熱演しました。新…

  3. 「憎まれそうなニューフェイス♥」

    おーちゃんは吉川孝司を熱演!私の「ベリーダンス健康法」は、「ベリーダンスのベーシックムーブを使って、…

  4. 「パワフルあきこさんのデモンストレーション」

     はい、こちらは文科系ファイトクラブ・ロータスのブラピこと、あきこ先生によるヨガのデモンストレー…

  5. 「久しぶりに語らうダディとグリンちゃん」

    「グリンちゃん、二年間で日本語下手んなったね」「うん、日本語喋る機会ないからね。増田さんはサーフ…

  6. 「アシアのアロマテラピーお試しセッション」

     まずカウンセリングで今日の体調や気分を聞きます。そのあと、クライアントと話し合いながら使用するエッ…

  7. NaomiのSDからこにゃにゃちわ・コラム3「DOGGY POO…

    ‘Go Green’という言葉を良く耳にします。日本と同じでエコバック持参でお買いものに行くのは当た…

  8. 「お顔リフトアップ体験談(53歳・丸の内OL)」

    「お顔リフトアップ」って正直なんだかわからないまま、「疲労回復効果もあるから♡」と理香さんに勧められ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP