「臨月のあきこさん♡踊りに来ました」

“四十六歳軌跡の自然妊娠”あきこさんが臨月に突入し、もー、踊りたくてうずうずしてしまい、ロータスにやってきました。この日、偶然にも、大葉ななこさんのところで修行したパースコーディネーターの方や、名古屋から妊娠希望の方もいらっしゃってて、妊婦(おなかの中には新しいエナジー)と踊るスペシャルな日となりました。
パースコーディネーターの方いわく、出産を前にした女性は人生の中で一番生命力が高まっているので、ベリーダンサーなら踊りたくてうずうずしてしまうのは当然のことらしいです。引きが強くなるので宝くじなども当たるそうです。一緒に踊った人もあやかれるとのことで、一人帰りにロットを買ったところ、五百円当たったんだって!

 

 

踊る妊婦のあきこさんは本当に神々しいばかりで、マジため息ものでした。おなかの赤ちゃんを囲んで踊り、感動して泣いちゃう人も・・・泣きなはれ、踊りなはれ・・・。いつもより気持ちよく自由に踊れて「あれ? どうしたのかな?」と言う人もいて、ポラリティヒーリングの施術者でもあるあきこさんは「解放♡解放♡」と面白そうに言っていました。
いやぁ、いい会だったわ。ミッシェルから教わった踊りの真の意味は、セレブレーションでありシェアリング。人生で大事なことを、大好きな仲間たちと喜び、分かち合う。そんな意味での踊りは、本当にあたたかく、素晴らしい。
ベリーダンスは「命を寿ぐ踊り」って、ほんとなのね~。

 

「うりちゃん十歳のバースデーおめでとー♡」

「臨月のあきこさん♡踊りに来ました」

関連記事

  1. メンズハフラに行ってきました

    近年、男のベリーダンサーが増えているそうで、メンズハフラなるものに行ってみました。「紅白歌合戦S…

  2. 「Sydseyの ハーバーヴュー」

    一夜明け、一月二日の朝。シドニーのハーバーヴューホテルに泊まったウリは、ブレックファスト後、すぐ「海…

  3. シャドー・パペット

    このシャドー・パペット、水牛の皮でできていて、実はとてもカラフル。上演が終わるとバックステージで…

  4. モンキーフォレスト

     ウブドゥ観光のお決まり、「モンキーフォレスト」へ、今回家族旅行なので初めて行った! 入り口でエサの…

  5. 「今夜は七夕」

    七夕のお飾り、今年は隣のおばちゃんちで笹をいただき、上達した折り紙・切り紙で飾りました。去年は渋谷の…

  6. 会員様限定♡練習用スタジオレンタル開始!

    ロータス会員の皆様、お元気ですか?この度、ロータス会員・講師限定で、練習用にスタジオレンタルを開…

  7. 「ドイツのテレビ局が取材に来た!」

    来日するオバマさんを撮りに来たんだけど、そのついでに私のインタビューも撮ってくれるというので、せっか…

  8. ロータスクリスマスpart2

    ロータスダンサーズのステージはキャンドルダンスで皮切り。ロータス最高齢67歳のヒサ子さんが見事に…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP