2011.11.26
餃子が焼ける間に、男子は洗い場担当、女子はお味噌汁とグラタン作り。グラタンも、豆乳を使ったルーで作ったベジタリアン。でも香ばしいパン粉をいっぱい乗っけて食べるとコクが出て美味しいのです。
「かとちゃんが太極拳の歩き方を伝授」
「ほっこり焼けたマクロビ餃子❤」
今年は、ロータスに雪を降らせました。白、金、銀の紙吹雪で「アベマリア」のイタリア語デュエットバージョ…
ウリちゃんもやってきましたパワースポット霧島!三日間のワークショップ中、彼女は村山さんのお嬢さん二…
私の留守中、7/25-7/30,その子さんが「ベリーダンス健康法」を代行してくれ…
「東京ミッドタウン」と「ヨガジャーナル日本版」主催のパークヨガに参加してきました。東京ミッドタウンの…
窓の曇りが裏か表かでそっちだあっちだと笑い合う男女。うーん、いい光景でした。ガラスと同時に、心の曇り…
夜は恒例のBBQ@森のテラス。パパたちに連れられて毎日観光している娘たちも帰ってきて、…
ここのところ週二回デバダシのクラスにお稽古に通い、ショーにも出て研鑽を積んでいる花岡道子さんの…
鈴木ゆみこさんから、お便りが来ました~。----------------------------…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
緊急事態宣言ももうすぐ解除✨ ロータスは引き続き感染予防対策を徹底…
毎週月曜日13:00~13:50、参加費一回3500(テキスト代込み・ロ…
https://www.ync.ne.jp/yokohama/kouza/202…
Mai Platesは毎週日曜11:00~12:00お待たせしました(^…
非常事態宣言の延期を受け、コミュニティサロン「シークレットロータス」も5/31(…