「満月のパステルシャインアート体験!」

Lotusマークのデザイナー、鈴木ゆみこさんの「パステルシャインアート」、プレ満月でベリーを踊ったあと、みんなで参加しました。写真はゆみこさんの用意した画材を広げているところ。pastel-0608

まず、インスピレーションで気になる色を四色選び、ハードパステルを専用の網でお
ろして(パルメジャーノレジャーノをおろすみたいに)、粉にしたものをコットンに
つけ、自由に「円」を描いていきます。これに「シャイン」の部分、「光」は練りゴ
ム(美大生御用達の柔らかい消しゴム)で中心から放射状に放ちます。消すことに
よって光が出てくるんですね。
これ、結構簡単にできる(コットンと指なので子供にもできる!)わりには立派な
アート作品になり、特にベリーを踊ったあとだったからか、ヒップサークルの円の中
心が臍下丹田で、そこから生命エネルギーが湧き出てくるイメージとリンクして、み
なさん上手に、個性的にできていました。

「満月のパステルシャインアート体験!」

「円は縁、満月、ヒップサークル、赤ちゃんのいるまあるいおなか、生命の源、みん なのエナジー」

関連記事

  1. 「インド人学校の文化祭」

    ウリの通う学校の文化祭に行ってきました。選択授業でインド舞踊のカタックダンスを習っているので、先生が…

  2. Mirakulix

    そしていきなりニューエイジっぽいグルメ食材屋があったりするんですよ、BadAibling(バード・ア…

  3. 「二階建てバスでシティ観光」

     シンガポールの全貌を把握するにはこれが一番! と鈴木さんに勧められたHippoバス&Duckクルー…

  4. 「かとちゃんのベトナム土産、ロータス・ウェブショップで発売中~」…

     かとちゃんのベトナム土産を実際に使ってみました。ロータスエコバッグの細長い形と小さめサイズは、なん…

  5. 「ケーキ返しっ」

      四十七回も誕生日を迎えると、友達にも何送ったらいいか分からなくなってくるので、ケーキとか花?…

  6. ブラウンライスOMOTEのお弁当

    表参道「ニールズヤード」の奥「ブラウンライスカフェ」は土曜なんかいつも混んでて入れないけど、そのまた…

  7. 新緑

    お空を見上げるとほら新緑! photo by URI…

  8. 「インド人学校の運動会2013」

    またまたインド人学校の、ゆっる~い運動会に行ってきました。でも今年は玉入れ、障害物競走、リレー戦…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP