「哀愁のカサブランカ」

091229-6あっちゃんの曲は思いつかなかったんだけど、のりちゃんとアベちゃんで「聖子ちゃんに対してやっぱ郷ひろみだよね」とこの曲を選曲。あっちゃんも見事にこ の、ねちねちとした男の未練ったらしい失恋ソングを柳腰で踊りこんで来ました。いや~、この曲で踊るとは思ってなかったので、最初振り付けのため踊ったと きは、あまりの未練たらしさに倒れこんだけど、郷ひろみが歌ってる後ろで踊るバックダンサーのイメージで踊ったら、立ち直れました(笑)。ロータスでは、 一人で踊るのはみんな恥ずかしいと思うので、発表会でもバックダンサーとして数人が参加するという方法を取っていますが、来年へのステップアップとして、 踊り収めのお稽古(12/27)では、”主役を際立たせるバックダンサー技”をやりました。そして来年の発表会へ向けてのお稽古のテーマは、「恥ずかしさ を乗り越える」。2010もゆるゆるでがんばりましょうね~。

「哀愁のカサブランカ」

「あれ・・・えりちゃんの『魅せられて』は?」

関連記事

  1. 「表参道のクリスマスデコレーション」

    こちらは十年ぶりに飾られた表参道のネオン。環境保護団体の反対を受けて中止されたのがもう十年も前だなん…

  2. 「おばちゃんの手作り弁当」

      今年も近所の農家のおばちゃんに、手作り弁当を頼みました♥ほんとに美味しいの。おばちゃん料…

  3. 「花岡道子のオープンハート❤ワークショップ」

     久々に花岡道子さんのワークショップがロータスで開催されました。今回のテーマは「自分にほほえむ・・・…

  4. 「お年賀ロータス2010」

    みなさま、明けましておめでとうございます。お正月、シドニーの植物園にて、こんなにおっきく、ふっくらと…

  5. 「眉毛カットは美人顔のポイント」

     眉毛メイクこそ素人には難しいもの・・・。生まれて初めて眉毛カットとメイクのワザを教えてもらったかと…

  6. 「新旧取り混ぜて和気あいあい」

     ロータスのパーティは、今日初めて来た人もすんなり馴染めるという不思議さがあり、話して見ると昔から知…

  7. 「久々にベールヒリング@ロータス」

     目黒区の中央町社会教育会館でのワークショップ五回、やっと終了しました! 夜のお勤めだったので、まだ…

  8. Tanishqueベリーダンスショー@Lotus

    4/14(土)、ロータスではTanishqueをお呼びして、ベリーダンスパーティが開かれました。常日…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP