「哀愁のカサブランカ」

091229-6あっちゃんの曲は思いつかなかったんだけど、のりちゃんとアベちゃんで「聖子ちゃんに対してやっぱ郷ひろみだよね」とこの曲を選曲。あっちゃんも見事にこの、ねちねちとした男の未練ったらしい失恋ソングを柳腰で踊りこんで来ました。いや~、この曲で踊るとは思ってなかったので、最初振り付けのため踊ったときは、あまりの未練たらしさに倒れこんだけど、郷ひろみが歌ってる後ろで踊るバックダンサーのイメージで踊ったら、立ち直れました(笑)。ロータスでは、一人で踊るのはみんな恥ずかしいと思うので、発表会でもバックダンサーとして数人が参加するという方法を取っていますが、来年へのステップアップとして、踊り収めのお稽古(12/27)では、”主役を際立たせるバックダンサー技”をやりました。そして来年の発表会へ向けてのお稽古のテーマは、「恥ずかしさを乗り越える」。2010もゆるゆるでがんばりましょうね~。

観客

「哀愁のカサブランカ」

関連記事

  1. 「パトリック先生」

     先生はヨガジャヤのオーナー、パトリック先生。武士道精神とも言える正統的ヨガの教えを、しつこくし…

  2. 「女性道 これが『あ・た・し』の生きる道 最終回!」

    長野にて四回シリーズで開催されたセミナーも、とうとう最終回となりました。女の幸せってナニ? 女性の賞…

  3. 「Summer Delights Recipie~焼きナスのサラ…

    連日の猛暑で食欲を失い、よれよれしているそこのアナタ! 私は、夏でも美味しく食べられるものを考えて作…

  4. 大晦日の晩

    大晦日の晩、レストランに一人残された私は、Ellanってオカマの兄ちゃん(姉ちゃん?)とお話してた。…

  5. 「初心者でもフロアワークまでトライ!」

    「ベリーダンス健康法」はベリーダンスの動きを使って、全身をくまなく動かすのが第一目的なので、初心…

  6. 「カカオの実を割ったところ」

     これがカカオの実を割ったところ。この中の種を一週間と五日干して、ローストして挽き、チョコレート作り…

  7. 「バリ人スタッフ、力の見せ所!」

     カカオの実を採るにあたって、バリ人スタッフが木に登ります。ウリは「ほんとにmonkeyみたいだった…

  8. 「サンタ(ダディ)しーっ」

    私は小二からサンタさんは父親であることに気付いて、背広のポケットに欲しいゲームのメモを忍ばせた口だか…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP