「哀愁のカサブランカ」

091229-6あっちゃんの曲は思いつかなかったんだけど、のりちゃんとアベちゃんで「聖子ちゃんに対してやっぱ郷ひろみだよね」とこの曲を選曲。あっちゃんも見事にこの、ねちねちとした男の未練ったらしい失恋ソングを柳腰で踊りこんで来ました。いや~、この曲で踊るとは思ってなかったので、最初振り付けのため踊ったときは、あまりの未練たらしさに倒れこんだけど、郷ひろみが歌ってる後ろで踊るバックダンサーのイメージで踊ったら、立ち直れました(笑)。ロータスでは、一人で踊るのはみんな恥ずかしいと思うので、発表会でもバックダンサーとして数人が参加するという方法を取っていますが、来年へのステップアップとして、踊り収めのお稽古(12/27)では、”主役を際立たせるバックダンサー技”をやりました。そして来年の発表会へ向けてのお稽古のテーマは、「恥ずかしさを乗り越える」。2010もゆるゆるでがんばりましょうね~。

観客

「哀愁のカサブランカ」

関連記事

  1. 大豆粉のパンケーキ(^◇^)

    土曜日の朝(といってもまだ暗い)、マルコメから出ているダイズラボのパンケーキミックスで朝ごはんを作り…

  2. リサイクル素材の小屋

    これは高学年の生徒が自分たちで設計して、リサイクル素材も使って作った小屋。窓ガラスは廃品の車のウィ…

  3. 「代々木公園のジャマイカンフェスティバル」

     この週末、成り行きで二日間、代々木公園のフェスに行ってしまいました(汗っ)。土曜日は漫画家の桜沢…

  4. ナプキンまで女神!

    今年になって、「女神のダンスを踊り、自分の中の女神性に気づく!」 とみんなで言い始めてから、共時性が…

  5. 「Cetrata Grand」

    マイレージでエアチケットをゲットし、プーケットに行ってきました。泊まったホテルはダディが撮影で行った…

  6. 「遠浅の海でいつまでも遊ぶ親子」

    雨が降ったりやんだりしてたけど、逆に曇り空のほうが日焼けの心配なく遊べて良かったかも。遠浅で水はあっ…

  7. 広大な森の中に…

    広大な森の中にサルがぎょーさんおります。…

  8. 「ウリ&シャンティ、サーフィンに出発!」

    翌日、ウリもクタの街で買ったサーフウェアに着替えて、いざ出陣。エアポート近くのビーチから船に乗って、…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP