2010.08.31
作ったお供えを流しに川に向かっています。ハンパじゃない自然環境でしょう? 生徒はこの川で泳いだりもするらしい。
「真剣な顔でお花を摘む子供たち」
「給食食べるのもこの環境」
Mikiちゃんも私の読者で、バービーマコさんのところでベリーダンスを習ってるんです。振り付けのあ…
ここがカフェテリアで、サトウキビとかココナッツジュースなどの自然派スナックが売られています。…
FM世田谷83.4MHZで「ボンジョルノ世田谷」の収録をして来ました。オンエアーは鬼が笑う来年の1/…
ここです。観光名所となっているジミー・ケイブ。…
「ワカ・デ・ウマ」のヨガスタジオでジャングルに向かって「ベリーダンス健康法」のプライベートセッション…
水力発電のボルティックス!…
今日もあっちのビーチ、こっちのビーチと忙しい父子。目の前にメインビーチがあっても、波が良くないとかで…
ラホヤは「宝石」という意味のあるメキシカンな名前なぐらい風光明美。町もぷちっとして可愛く、高級住宅地…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
食べ物、飲物、持ち寄りで♪コロナ禍で四年間、クリスマスパーティもお休み…
「よみうりカルチャー荻窪」での講座です♪ お近くの大人女子はぜひ参加し…
親の介護から見送りまでの「喪のしごと」は、大人女子なら誰しも経験する道。十八…
9/9(土)16:00~17:30、新刊「喪のしごと」の出版を記念講座…
ロータスの15周年をお祝いして、特別価格にてセラピーをさせていただきます。連続…