Alter wirt

20080704_010908こちらはGrunwald(グリューンヴァルト)にある「アルター・ヴィルト」。オーガニック・レストラン&ホテルです。代々受け継がれるホテルを改装しておっしゃれな今風にしています。

20080704_011046そこここにアートワークが施され、まるでギャラリーのように空間に・・・。

20080704_011103ガラスに書かれる字体も可愛く、「自分がホテルをやるんだったら、こんなのがいいな」と思わず共感。

20080704_011112小物の置き方も横森風・・・可愛くて、シンプルシック。思わず撮ってしまいました。

20080704_011330そして・・・ががーん、これがオーナーです。いえいえ、ふざけてるんじゃありません。これも、バイエルンの伝統的衣装なんです。皮の短パン・・・大人の男の人用です。

ミュンヘン市内

Bio hotel

関連記事

  1. 「マーク先生(アートティーチャー)とウリ」

     ジョージ先生の結婚式で、ウリが飽きちゃったら可哀想と、ご友人のマーク(アートティーチャー)の横に座…

  2. 「ニッポンの入学式!」

    自分が小学校に入学したときのことなんてトンと忘れていたけれど、日本の学校の入学式ってスゴイ。先生、来…

  3. キッゾ紙幣とお財布

    これがキッザニアのお金と銀行でもらえるお財布とキャッシュカード。仕事はひとつすると、認定カードがもら…

  4. 「バスを待つ親子」

     セントーサのホテルで何度かタクシーを呼んでもらおうとしたら、「バスがあるから」とか「ワゴンで送って…

  5. 「父の日ギフト2012」

    みなさま、父の日はいかがお過ごしでしたでしょうか。母の日と違い、いまひとつ華いだ感のない父の日。我が…

  6. 牧草地帯をドライブ

    バード・アイブリングから牧草地帯を四十分ほど山のほうへドライブ。…

  7. 「みんなで種の皮を剥く」

     ローストしたあと、みんなで皮を剥くんだけど、これがえらい手間だったらしい。なるほど手作りオーガニッ…

  8. サマースクールのフェイスペイント

    Uriはサマースクールでフェイスペイントをしてもらってきました。フランスの国旗です。「なんでか知っ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP