「パワフル♥アキコさんのヴィンヤサヨガ・ビギナークラス初体験!」

 外国のヨガスタジオに行くと一番多いのがヴィンヤサフローヨガ。ロータス初代ヨガティーチャーNaomiもこれで、おっしょさんもアメリカ人だったため、英語交じりのヨガでした。NY在住七年の間にヨガを極めたアキコさんのもそれを彷彿させるクラスですが、違うのはとことんカラダ系を極めた人のヨガというところ。やっぱ、基本が違うわ~。ワタクシ横森理香、感銘を受けました。

 ヴィンヤサフローは太陽礼拝に代表されるポーズの連続で流れるように行なうヨガですが、アキコさんのおっしょさんは、ひとつひとつのポーズの正しい位置とカラダの使い方を徹底的に指導する先生だったとかで、アキコさんもそれを指導します。なので、ロータスレベルでできるのはフローではなくヴィンヤサ・ビギナー。ベルトとブロックを使って、ひとつひとつのアーサナを正しく学びます。

CIMG2524

 正しいアーサナ・・・これがまぁ、簡単そうに見えてどえらい大変なのじゃ!!! ベルトとブロックなしにはとてもとても! でも、ちゃんとアジャストしてもらって正しい位置でポーズを組むと、それだけに効果倍増! アキコさんはピラティスも極めているので、コアの筋肉を使ったヨガの正しいムーブメントを指導できます。

 私も初めて、コブラのポーズの正しいやりかた、コアを使った胸スライドを学びました。あと、ねじりのポーズの正しいやり方で、初めて背中で両手が握手できた! すごーい。これで今年は、ヨガが深まりそうだわ~。今まで「ふっ、私は一生ビギナークラスでいいわな」と、文科系にありがちな態度で斜に構えてたけど、ぐっと前向きになれた。アキコさんに教わって一歩一歩進めば、ヘッドスタンドも夢じゃないかも!!!

パワフル♥アキコさんの「ヴィンヤサビギナーヨガ」お試しクラスの開催
3/21(日)3:15~4:15
3/27(土)12:30~1:30

「ライトワーカーの花岡道子先生のプロフィール」

「パワフル♥アキコさんのヴィンヤサヨガ・ビギナークラス初体験!」

関連記事

  1. 「長~いエスカレーター」

     これがオーチャードセントラルの長~いエスカレーター。高所恐怖症の人は決して後ろを振り返らないように…

  2. 「香取家のお料理教室」

     無駄にプロ仕様の香取家キッチンだと思ったら、なんと大ちゃんは親戚の寿司屋に勤めたこともある結構な料…

  3. 陶夢ランドで陶芸体験

    これは加治木町にある「陶夢ランド」の陶芸教室。手びねりコースとろくろコースと絵付けコースがあるんだけ…

  4. ロータスライナーできました(^^)/

    今まさに子宮ケア、温活がブーム♡そこでロータスでは、ロータスオリジナル布ナプキン、ロータスラ…

  5. Beaches

    今日もあっちのビーチ、こっちのビーチと忙しい父子。目の前にメインビーチがあっても、波が良くないとかで…

  6. 「親のケータイでゲームする二人」

     この二人、二ヶ国語習得のため人一倍勉強しなきゃなんないので、基本的にゲームとテレビ禁止なのですが、…

  7. 「『飯と、汁と、漬物と』がイタリア語に」

     日本の作家の短編集がイタリアで出ました。その中に、十年前の短編集『EAT&LOVE』より、『飯…

  8. メインビルディングの柱。

    オーナーはカナダ人とアメリカ人のカップルで、自分たちの子供を入れたい理想の学校を作ったというスーパー…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP