Bio hotel

20080704_011748ビオホテル連盟に入っているこのホテルは、少しずつエコホテルとして改装中。改装した部屋を見せてもらうと、バスルームが石のノブだったりして、とってもお洒落。

20080704_011816木材や石などは全て地元でまかなっているものの、ベッドマットだけはスイス製だとか。金属コイルが使ってないマットで、寝心地が良く疲れないんだとか。イギリスのデトックスの本にも「金属コイルが使ってないベッドマットを使うこと」なんて書いてあったけど、こういうものだったのね。

20080704_012754なんと障子に・・・

20080704_012831畳の部屋もあります。ここは屋根裏部屋で、屋根の低さを利用して畳ルームにし、その良さを生かしたんだとか。障子はドイツの職人さんが真似して作ったものだけど、畳は日本からの輸入品。とっても高かったんだそうです。

20080704_014426ディナーテーブルもお洒落。このホテルがあるグリューンヴァルトはミュンヘンに程近く、セレブとお金持ちが多く住む町。オーナーは映画の撮影所も持っているので、このホテルにはファスビンダー監督やクラウス・キンスキー、オリバー・カーンなどのセレブも通うそう。

20080704_015100ウェイトレスも垢抜けてる! (いえいえ、右はアンゲリカさんですよ)
オーナーも英語ぜんぜん訛ってなかったし、バイエルン風をあえて残しながら、インターナショナルな雰囲気のするレストランホテルでした。

20080704_020250ワインもオーガニック。このミネラルウォーターは江本勝さんの波動水になっていたのとおんなじやつ。

20080704_022952お料理のプレゼンテーションも可愛い。

20080704_034039食後のハーブティはお庭で採れたフレッシュもの。なんと鉄瓶に入って出てきました。

Alter wirt

ellyseidlのチョコレート

関連記事

  1. 滋賀県講演&ベリーダンス健康法W.S.

    滋賀県に行ってきました。飛び出し坊やの「とびた君」です。子供たちが飛び出しそうな道路脇にいます。…

  2. 「♪包丁一本~、さらしに~巻いて~」

     奥田シェフはこのぺティナイフ一本で野菜からお魚をさばくまで全ての料理をしてしまいます。食材調達ツア…

  3. 「バリ人スタッフ、力の見せ所!」

     カカオの実を採るにあたって、バリ人スタッフが木に登ります。ウリは「ほんとにmonkeyみたいだった…

  4. Reformhaus Mayr

    家のリフォーム屋さんかと思いきや、リフォルムハウスは家族経営で、小規模だけど成功している健康食品店。…

  5. 従妹とお泊り♡

    従妹のお姉ちゃんも春休みだったので、一晩我が家と焼津の温泉ホテルにお泊りしました!一緒に温泉入っ…

  6. サムライ・ヨギー、ピーター・トンプソン

    生徒さんたちが来る前にウォームアップをする講師のピーターさん。彼は日本で奈良ヨガという流派も習得した…

  7. 「じゃ~、キックボード乗って帰るよ~」

    代官山のヘアサロン「roraima」の前で。ダディも髪の毛、切りました。あ、アフロさん?すごい癖っ…

  8. エアポートホテル

    シンガポールのエアポートホテルは野外プールもついているので、トランジットで一泊してもかなり楽しめる。…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP