2009.09.6
うちの小屋のテラスに置かれたお供え。お供えは毎朝変えられます。
三人家族
お供え
講師半分、参加者半分というこぢんまりしたリトリートでしたが、それだけにリトリートとしてはばっち…
最近の体育はヨガ的なこともやらせるみたいで、「カエルのポーズができない」と言っていて、見せてもらっ…
臨月の妊婦を迎えて、ロータスのメンバーは心浮き立ってしまったのです。まさに、中西さんは今回の合宿のス…
ミュンヘン空港内で食い収め!「アジアンフードは久しぶり~」とばかりにタイカレーを頼んだのに、やはり…
新婚さんの泊まる部屋の前には、幸せを願う花付き砂絵が・・・。新婚さんのみならず、金婚式、銀婚式のカッ…
バリでは、夕方のクラスが終わった後、必ず夕焼けが見えるんです。それも、やしの木の間から。どこでヨガを…
ダイアリーの使い方を説明するちゃー先生。鎌倉在住。さくらちゃというヒーリングサロンを由比浜でやってい…
まだあって良かった! 私の大好きなハーバリストの店、Nimbin Apothecary。ここのアロマ…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
NHK文化センター梅田教室でセミナー(^^♪生まれつき体が弱く…
セラピストLUCAによるスペシャルトリートメントです。頭蓋骨矯…
2025年7月20日(日曜日)15:00~16:00、奈良で「ベリーダ…
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…