「Naomiの、サンディエゴからこにゃにゃちわvol.6/クリスマスツリーとパームツリー」

12月も半ばになるとさすがにサンディエゴも朝晩は肌寒くなり始めました。寒いと言っても東京の冬と比べたらかなり暖かいですが、そんな温暖な気候 のサンディエゴでもうすぐ初めてのクリスマスを迎えます。11月の感謝祭が終わると街はクリスマス一色に変わります。住宅街のクリスマスデコレーション合 戦も始まり、かなり派手に飾る家庭、センス良く品良く飾る家庭、ユーモア溢れた飾りの家庭と皆それぞれです。

091216ホー ムデポ(日曜大工用品のお店)や、スーパーマーケットの駐車場でクリスマスツリーも売りだされます。よく映画のシーンでありますよねぇ~、ツリーを買って 重そうに抱えて運ぶシーン。あんな感じでツリーが売られています(雪はないけど)。小さいのは25ドル位からあり、我が家もツリーを買ってリビングルーム に飾りました。クリスマスツリーから良い匂いがして、リビングルームで森林浴です。「インヘール(吸って~)、エクスヘール(吐いて~)」ヨガの呼吸もよ り深くなってしまいます~。

そんな感じでクリスマスムードも高まって来ましたが、家の外に出ればパームツリーの並木道と歩道には未だにハイビスカス、そしてヨガのポーズにもあ るバード・オブ・パラダイス(極楽鳥花)が咲いています。ん~、なんかヘン・・・やっぱりクリスマスは寒くて雪がちらつくほうがムードありますよね~。

Rikaコメ ント♥写真は思わず中央のサンタさんに目が行ってしまいますが、右横の「モミの木市」We deliver!(配達します!)がNaomiの撮りたかった ものだと思います(笑)。Tree countryというだけあって、サンディエゴ周辺にはたくさんモミの木も生えてるんだろね~。

「Naomiの、サンディエゴからこにゃにゃちわvol.6/クリスマスツリーとパームツリー」

「横森家クリスマスツリー2009」

関連記事

  1. 「綾子ちゃんのアロマテラピー」

     ロータス会員の綾子ちゃんがアロマテラピストの資格を取ったばかりで、練習のため私が献体しました(…

  2. ロータスの自由形ネイル!!

    ロータスで足の爪を付け替えてもらいました(^^)/みかりんのロータスネイルは自由形! どこでも、…

  3. ママ、お茶漬けばかりじゃなくて、たまにはフランス料理が食べたいよ…

    りんの発言を、私風に翻訳してみました。ってことですよね。ま、言ってみれば・・・。たけちゃんの踊りはさ…

  4. 高級エコリゾート!?

    とにかく広大な敷地の中に、全て竹と草で作られたエスニックながらデザインがモダンな施設が点在していて、…

  5. 「Monaちゃんのステージ」

     こちらはロータス会員Monaちゃんのステージ。赤坂のスタジオで研鑽を積まれ、最近レストランデビュー…

  6. 「準備体操」

     メニューは全く外国のキッズヨガクラスと同じ。子供を飽きさせないメニューで、ウリとモナも一時間ば…

  7. 「ユキ&アキコ、1stプライズをゲット!」

     ロータスのパーティでは毎回、頼んでもいないのにウリがダンスコンテスト(のつもりはないんだけど)…

  8. 「夜ベリー担当・久美ちゃんのステージ」

     こちらはロータスの「恋バナ夜ベリー」担当・Kahinaこと久美ちゃんのステージ。まるで若い頃のミッ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP