2012.01.7
ベランダまわりはえりちゃんと百合さんが担当。かとちゃんは貯め込み過ぎた紙袋の捨てるべく作業中。紙袋も、知らない内に貯まるんですよね~。どんだけエコパックを使用しても、まだ紙袋とレジ袋が貯まるって、どーゆーことなんでしょうか?
「舞ちゃん、掃除しなさそうに見えるけど・・・」
「おーちゃんとゆみこちゃんはグラス磨き」
バタバタと新年明け、ロータスの活動もぼんやり始まっています。正月休みでダルダルのカラダとココロを立…
BBQ用に道の駅で活きたサザエをゲット! かとちゃんの夫・大ちゃんが魚さばける包丁持って来てく…
最終地点の美術館カフェで休憩。シドニーはどこに行っても見晴らしが良く、くつろげました。もうおなかが空…
六周年記念パーティは、大盛況でした。ロータスダンサーズもお揃いの衣装でドレスアップ!始めて来…
これは高学年の生徒が自分たちで設計して、リサイクル素材も使って作った小屋。窓ガラスは廃品の車のウィ…
ロータス会員の琴路(写真中央)から、「資格を取って施術できるようになったから、今度りかさんに」とず…
私の親友もっちゃんが、夏休み母子スペシャルで工作教室をやりました! ゴールデンウィークスペシャ…
うっしーはなんと叔母様を連れて来てくれました。日舞をやっているので、ベリーダンスも興味があるそう。…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
セラピストLUCAによるスペシャルトリートメントです。…
2025年7月20日(日曜日)15:00~16:00、奈良で「ベリーダ…
RCT(リアル・コミュニティ・シアター)は、ガンダーリさんが近年注力し…
講師/村山祥子(「ヒーリングワークス」主催・イントゥイティブカウンセ…
江戸千家師範・羽渕宗祐先生を講師にお招きして、ロータスにて茶道…