「早朝のYoga on the beach」

090722-2海に向かって早朝、ヨガをしました。水平線の向こうに朝日が拝めるはずだったのですが、あいにくの天候でうっすら。でも、早朝の海は神聖なムードたっぷり で、波の音に合わせて深い呼吸ができ、一息ごとにシーブリーズ・海のパワーが入ってきて気持ち良かったです! でも、ビーチでヨガやるのって大変! 立っ てるところが掘れちゃうのよ~。足元がぐらぐらしちゃうの。だから一ポーズごとに場所を変えながらやらなきゃなんないの。ベリー踊っててもバランスが取り ずらく、ヨガのポーズで手を上に上げるとダウンドッグとかで手についた砂が落ちてくるし(目に入るっつーの)ある意味すげ~修業になった。風は吹くし波の 音で私のインストラクションも聞こえないわで、ただただ自然に飲み込まれちゃいました。自然はやっぱり偉大・・・。あの大変さと気持ちよさの抱き合わせ は、癖んなるね~。

「早朝のYoga on the beach」

「みんなでエールを送る!」

関連記事

  1. Kahinaベリー❤続き

    まずはストレッチと足のマッサージから。さすが、齢40になるベリーダンサーだけに、準備運動は丹念です。…

  2. キッズヨガクラス

    デサ・スニのキッズヨガクラスにウリと、バリ・ツアーズのお嬢さん菜穂ちゃんも参加。先生は日曜・朝ヨ…

  3. 「講座「ベリーダンス健康法で、気持ちよく美しく」を終えて」

    1/12から、毎週水曜日(全5回)、目黒区の中央町社会教育館にて、ベリーダンス健康法の出張講座を行っ…

  4. 「ANAでかとちゃん太極拳」

     月イチの村山さんとのワークショップ、今シーズンはANAのコーナー・スイートで❤ 毎月村山さんが滞在…

  5. 「今回は太極拳のミニワークショップ付き」

     今シリーズはロータスにてではないので、ベリーではなく、かとちゃんの太極拳ミニワークショップ付き。今…

  6. 新春エリナ先生W.S.

    ウクライナ人ベリーダンサーElina-Starによる「ベリーマッスルトリレーニング」。新年あけま…

  7. 「石鹸作りは化学の実験っぽい」

    ナツは苛性ソーダの分量を計り、かとちゃんはオイルの分量を計っています。お菓子作りと同じで、量と温度を…

  8. 「Naomiの、サンディエゴからこにゃにゃちわvol.6/クリス…

    12月も半ばになるとさすがにサンディエゴも朝晩は肌寒くなり始めました。寒いと言っても東京の冬と比べた…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP