「まるちゃんマクロ美❤試食会」

今回のメインディッシュは手作りごま豆腐のオープン焼き。クリーミーなゴマクリームを乗せてまるでフランス料理の味わい。ゴマは油分が多いのでおろしショウガで消化ほ助け、味のアクセントにもしているそうです。

前回も出たレンコンとお麩のハンバーグ、今回は練り込んでウナギのかば焼き風になっていました。海苔を皮に見立て、甘辛の味を濃くすると、なんかさつま揚げみたいな食感に・・・。ここに蕪の菊型甘酢漬けを添え、秋らしい一品となっていました。うーん、日本酒でも行けそうです。

お味噌汁は昆布だしの蕪、冷ややっこはレンコンとセロリのきんぴらを乗せて。

主食は玄米ショウガごはん。それにサツマイモのカレーを乗せて。これがまた、クミンシードの香りがさわやかな一品で、サツマイモもこれならさっぱり食べられる感じ。トマトソースと、最後に小松菜を加えることで彩りも豊かになり、小松菜はカルシウムもたっぷりなので骨粗しょう症予防にGOOD。これだけのバリエーションとボリュームがあれば、ベジタリアン食でも満足度◎!

 

 

 

というわけで、次回アラフォー&アラフィフ合コンでも「カップルお料理講座」を担当します。男女が手に手を取り合い、健康食を作り食すという珠玉の機会をお見逃しなく!

☆アラフォー・アラフィフパーティ「お料理教室編」
11:30~15:00/参加費2,000円(食べ物材料費込※会員は材料費1,000円のみ)/お飲物を1品持ち寄り
※材料調達の都合があるので、お申込みは11/18(金)までにお願いします。
ご予約・お問い合わせ先: 当HPのContact又は、secret8lotus@gmail.comまで

 

「 ゆみこちゃん物資が被災地に送られました」

「横森式おかたづけ術、出来!」

関連記事

  1. 「夜ベリー担当・久美ちゃんのステージ」

     こちらはロータスの「恋バナ夜ベリー」担当・Kahinaこと久美ちゃんのステージ。まるで若い頃のミッ…

  2. 「大掃除のトリートは、まるちゃんのマクロビランチ/おせち&年越し…

    左の雪っぽいのは山芋のたたきにサクラの塩漬けが乗っている(その下には小松菜のお浸し)、早春を感じさせ…

  3. 「石鹸作りは化学の実験っぽい」

    ナツは苛性ソーダの分量を計り、かとちゃんはオイルの分量を計っています。お菓子作りと同じで、量と温度を…

  4. 秋のロータス1dayリトリート

    久々におーちゃんのマクロビランチ会を開催しました!夏のお疲れを癒すメニューです。利尿作用もある蕪…

  5. 「かとちゃんの次はさっちゃんが美人に」

     ハナエちゃんのメイクアップによってロータスの面々が次々と垢抜け顔になっているこの頃。そして・・…

  6. 「哀愁のカサブランカ」

    あっちゃんの曲は思いつかなかったんだけど、のりちゃんとアベちゃんで「聖子ちゃんに対してやっぱ郷ひろみ…

  7. 「ジプシーのいるビーチ・・・」

    しかし今回、大自然の過酷さを感じながらも、やはりスタジオでいつもやっている天・空・水平線に向かって伸…

  8. ヨガスタジオ

    プールの横に野外ウェディングセレモニー用の建物があり、その下がヨガスタジオ。雨が降った場合はここがセ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP