ロータス年末大掃除会

2012年12月29日に毎年恒例のロータス年末大掃除会を開催しました。

理香さんが風邪でお休みの中、おーちゃんが作ってくれるお蕎麦とマクロビランチを目指して、一年お世話になったロータスを一生懸命に掃除していきます。今回は、代打・ロータスダンサー、舞がレポートします。

まずはほこりを払って乾拭きしたら手分けをして念入りに掃除開始!

えりさんはベランダ&窓を。

ゆみこさんはクリスマスの飾りを丁寧に箱にしまっていきます。

トイレ、キッチンなどを綺麗にし、ゆみこさんと二人で玄関を掃除していたところ、愛子さんが差し入れを持ってきてくれました。

や、優しい・・・。じーんと感動したところで、掃除もラストスパート!一年踏みしめた床を磨きあげます。

やっとゴールが見えてきた・・・ところへ、おーちゃん到着。

次々に並べられていくおかずに心ときめきます♥掃除頑張ってよかった・・・♥

テーブルには日本酒も。「美味しくて、残ったら料理にも使える日本酒を」という理香さんからのオーダーを受け厳選したもの。らしいです。

「お疲れ様♥」と食べ始めたところ、「まだ写真撮ってない!」とみんなに鋭いつっこみを入れられ、綺麗に盛り付けられたお料理を撮影。

マクロビ料理家の助手もされているおーちゃんの絶品マクロビ料理の数々です。右上のから揚げは大豆たんぱくを揚げたもので、味と食感は鶏肉みたい!かぶとブロッコリーの甘酢漬けに「運」がつく野菜がぎっしりの茶巾、ごぼうの揚げ物・・・など体に良くて美味しく元気が出てくるお料理でした。

左は豆腐と豆の和風パテに人参ソースをのせて。右はさつまいもとあんずの蒸しパン。

お蕎麦は、ねぎとゴマ、舞茸入りのお手製つゆでいただきました。お蕎麦をたべるとぐっと年末っぽい雰囲気に。

ひとしきり飲んだり食べたりしゃべったりした後は、”一年間踏みしめた床に感謝する”年末のリーチュアルダンスを踊りました。

輪になって踊って、両手の指先を唇に重ねてつけて、それを床に重ねてつけ、「 いつも踏みしめてごめんね」、「一年間お疲れ様♡」と心の中で感謝します。

 

来年も、みんながロータスでハッピーをチャージできますように。

 

2013年もよろしくお願いいたします。

 

by 舞

 

Secret Lotus JAN. 2013 ♥1月のワークショップ告知♥

「Byron Bay New year's eve party」

関連記事

  1. 「アップルタイザーとお一人様用シャンパン」

    我家のクリスマスイブはいつも同じメンバーなんだけど、私以外誰もお酒を飲まないので、ハートラベルのお一…

  2. 「村山さんとの新ワークショップ」

    ANAもちょっと飽きて来たところで、古巣のロータスに戻って再開しました。今回は、はるばる石巻や宝塚か…

  3. 「一歳の誕生日おめでとうロータス❤」

     こちらポラのアキコさんよりロータスに贈られた一周年記念おめでとうフラワー。❤の形に植え込まれていま…

  4. そしてここは…

    なんとマッド(泥)レスリング場。満月の夜に生徒と父兄、地元の人たちみんなが集まって、マッド・レスリン…

  5. 「ライトワーカーの花岡道子先生のプロフィール」

    花岡道子(画家/イラストレーター。スピリチュアルでスウィートな画風は唯一無二! と絶賛する横森理…

  6. Crown Plaza Hotel

    Crown Plaza Hotelはターミナル直結なので、レストランからすぐターミナル内にある遊び場…

  7. 「歩け歩けシドニー」

    そして今日は、ハーバーブリッジを歩いて渡るという計画。毎日、グリンちゃんにより綿密な計画が練られてい…

  8. NHKカルチャー大阪講演会

    大阪での講演会には、五十人の方々に集まっていただき、賑々しくありがたい思いでございました。二年ぶり…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP