「お盆の蓮(Lotus)」

お盆なので、花屋さんで蓮を見つけました。ぐっとかたいつぼみなんですが、開かないこともあるとか(がくっ)。とりあえず我が家のなーんちゃって神棚に飾ってみました。母の遺影の両脇に榊、手前にゼロ君のお骨がいまだ祀ってあります。

ところで、Secret Lotusという名前が、なんと合法ドラッグの名前と同じという御指摘を先日ある参加者からいただきました。ネットで検索したら出て来たとかで、その方は、「怪しいところに出入りしてると思われたくないから」と参加を辞退。ま、いーんですけどね。

ほかの参加者はまるで気にしてないどころか面白がっていて、「合法だったらいーんじゃねーか?」という意見も。別の参加者が携帯で検索してみると、マリファナに似た効果のある薬草、と出て来ました。 ま、どのみち、ロータスでは扱っていないので、皆様ご安心ください。

シークレットロータスという名前は、実は娘の幼稚園時代にできたんです。フラダンスをクラスの子たちに教えているママがいて、ウリとその友達も最初はならっていたんだけど、厳し過ぎるし振り付けが覚えられないので次々とやめちゃったんです。

それで、私がその子たちにこっそり事務所でベリーダンスを教え始めて・・・。でも、そのフラの先生には、「フラをやらせたいんだったら絶対にベリーは教えないで」と厳しく言われていたので、秘密にしてたの。

ほんでお稽古のある日は、お迎えのときに手で蓮の花の形を作って合図し合うという、なんとも可愛らしい暗号を使っていたんですよ。それが語源。だから、娘がちっちゃかったときのスウィートな思い出もあり、名前を変えるつもりはありませんのよ。おほほほほっ。ま、ナチュラルでボディワークなどして気持ち良くなれる場所、ということで当たってるかも、ぐらいに思っときますわ。

「40代からの心地よい人間関係の作り方、打ち上げ~」

「電子書籍、配信開始されました!」

関連記事

  1. これが教室!

    オープンエアで、床は土間。全て竹でできていて、釘一本使ってないの。組み木をビーワックス(蜜蝋)でく…

  2. 「HABUの躾&着付け教室2011夏」

    あつ~い夏。久々に着付け教室をのぞいてみました。七月、八月は薄物(夏用の着物)か浴衣。あべちゃんは着…

  3. 「田んぼのまん前に設えられた野外スタジオ」

      前回、鹿児島でのワークショップの帰りに寄ったとき、「田んぼのまん前で裸足で踊ったら気持ち…

  4. 「僧侶二名によるロータス日曜説法会」

     ではありませぬ。ロータス二周年記念パーティを今回Mix partyにして、合コン兼ねて開催したので…

  5. 「昼の一時をお知らせする玉」

    この玉が、かつて船の人たちに時間をお知らせする時計代わりだったんだって。一時になると上がってきて、ど…

  6. サロン・ド・ロータスの新メニュー体験♡

    美幸ちゃんエステがロータスに引っ越して来たので、新しいメニューの体験をさせていただきました。常々…

  7. 「綾子ちゃんのアロマテラピー」

     ロータス会員の綾子ちゃんがアロマテラピストの資格を取ったばかりで、練習のため私が献体しました(…

  8. 「コニーアイランド?」

    向こうにCONY ISLANDと見えるのは子供向けの遊技場。中に大きな滑り台やトランポリン、ゲームな…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP