「サルス・オーガニックハーブティ試飲会」

20090131_141811日頃、村山さんとのお話会や、私のベリーダンス健康法W.S.に通ってくださっている読者の皆様に感謝の意を表して、サルス・スポンサードのお茶会を開きました。

当初、私のオフィスでするつもりだったのですが、前日の朝、オフィス至近のカフェ(超馴染みの店)の二階にレンタルスペースがあることを発見、急遽場所の変更をしていただきました。私のオフィスも狭いけど、ここもこじんまりしているので、予定されていた参加者15名、私を含めて十六名がぎりぎり座れるテーブルを囲んで、皆様と和やかにお茶とバームクーヘン、それから読者の方(写真、一番左・雑穀料理の先生!)の手作りターメリッククッキーをいただきました。コレがまぁ、物凄く美味しくて、ワタクシ三つも食べちゃいました。

ところでサルス社は、ドイツを代表するオーガニック・ハーブメーカー。その品質の高さで知られています。私も、ここの製品はフローラディクス(貧血対策の植物由来鉄分ドリンク)でその効果を体験し、去年夏のドイツ来訪以来、ハーブティの美味しさと薬効の高さにもメロメロになっています。今回も何種類かのお茶をいただき、みなさん「美味しい!」と感銘を受けていたのですが、残念ながら日本では、ブルームーンティを健康デザインさんが扱っているだけ。本当は色んな種類のブレンド・ハーブティがあり(愛のお茶、とか、チベット茶、スピリット茶、ゴールデンバランス茶など)、少なくとも私の超お気に入りのミントティぐらい、日本で売って欲しいと思っているのですが・・・。
ともあれ、いつもベリーダンス健康法ですっぴん・ひっつめ・丸腰の姿しか見たことのないメンバーがお洒落をしてメイクもし、きれいだったのでちょっと嬉しかったです(おまえもだよっ)。

「もうすぐ、福は内!」

「神秘の螺旋で生命エネルギーを増す!」

関連記事

  1. 「アークお泊り」

    GW後半は、学校のお友達が遊びに来ました。一学年下ながら、電車通学で仲良くなったらしく、毎日オニのよ…

  2. 「今流行りのパワースポット?」

     明治神宮内菖蒲苑の中に、清正井という井戸があるのを御存じですか? そこが今、パワースポットとして注…

  3. 「うまい朝飯のお洒落カフェ」

    ダディが撮影で来たとき発見した”うまい朝飯のお洒落カフェ”。とはいってもサーフィンから帰って来てから…

  4. 「『ベリーダンス健康法』名古屋&岐阜♥出稽古!」

    行ってまいりました! NHK文化センター名古屋・岐阜教室同日開催! のべ三十八人の方が、健康法として…

  5. 「電車に乗ってる風の調圧ルーム」

     このドームに入ることによって、癌や子宮筋腫、ウツやリューマチといった様々な病気が治ったり改善したり…

  6. 愛知講演会ご報告

    名古屋の白壁地区にある、市政歴史資料館です。すごーい、クラシックな建物と緑多い環境で、まるで外国のよ…

  7. 「リスの餌付け」

    フォーフロマッジォの特大ピッツァを頼んでランチ&リスの餌付け♡…

  8. クラシックなキー

    「クラシックなキー」部屋のキーホルダーはこれ。おっも~い!鍵はもろ、鍵穴に漫画みたいな鍵を差込…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP