今年の干支は・・・

20080108_162043ここ数年、年末の二十八日にはバイロンに旅立っていたので、大晦日・元旦に日本にいたことなかった。久しぶりにいてみると、大晦日は代官山なんかもうほとんどお店が閉まっているし(かろうじてキッド・ブルーだけは開いていて、新年ニューパンを購入することができた)、「かまわぬ」の干支手拭いは買えず、元旦に赤坂「塩野」も閉まっていて、干支の干菓子と生菓子も、今日になってやっと買えた!
う~ん、嬉しい! やっぱりこれ食べなきゃ、お正月終わんないよね。昨日は七草で正月飾りも閉まったけどさ、無念でならず今日「かまわぬ」と「塩野」に走った。もう着物を着るのも面倒でお茶のお稽古や初釜にも行ってないので、オフィスにて一人で茶ぁたてて、お一人様初釜(寒)。しかし四十四もうすぐ五、つーようなトシになると、これでもじゅうぶん幸せ感がこみ上げるんだわ。一服いただいて、「大変結構です」って、自分に言っちゃった。

サイパン

今月の御言葉

関連記事

  1. 「ヨガもここで・・・」

    タイマッサージの先生はヨガの先生で、瞑想のクラスも持ってるんだけど、プーケットバティックアートの先生…

  2. ホワイトデー日記

    ホワイトデーはバレンタインデーに食べ損ねたアッシュの山椒と柚子がどうしても食べたくて、ダメ押しで…

  3. 毎年恒例のスウィーツ

    へっへっ、西さんから、毎年恒例のスウィーツをゲットだぜっ。ひな祭りだから甘いもの食べ放題・・・邪悪…

  4. 「2010 初日の出」

    2010年の初日の出はシンガポールの空港で拝みました。マイレージで行ったので、シドニーに行くのにシン…

  5. 「コニーアイランド?」

    向こうにCONY ISLANDと見えるのは子供向けの遊技場。中に大きな滑り台やトランポリン、ゲームな…

  6. 「うり、小川さんと再会!」

     『おしゃれマタニティ』に出て来る産褥シッターさん、「わらべうた」の小川さんが、最近出産した編集者の…

  7. 「森の中ランチ♥」

     最終日は私も森の中ランチにジョインしました。土もあったかく、のんびり食べられる陽気で気持ちよか…

  8. 祝! 小松先生バイブル出版!

    私の本の読者ならみなさん御存知の、気功の小松秀雄先生が著書を自主出版されました! これは、病気を…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP