今年の干支は・・・

20080108_162043ここ数年、年末の二十八日にはバイロンに旅立っていたので、大晦日・元旦に日本にいたことなかった。久しぶりにいてみると、大晦日は代官山なんかもうほとんどお店が閉まっているし(かろうじてキッド・ブルーだけは開いていて、新年ニューパンを購入することができた)、「かまわぬ」の干支手拭いは買えず、元旦に赤坂「塩野」も閉まっていて、干支の干菓子と生菓子も、今日になってやっと買えた!
う~ん、嬉しい! やっぱりこれ食べなきゃ、お正月終わんないよね。昨日は七草で正月飾りも閉まったけどさ、無念でならず今日「かまわぬ」と「塩野」に走った。もう着物を着るのも面倒でお茶のお稽古や初釜にも行ってないので、オフィスにて一人で茶ぁたてて、お一人様初釜(寒)。しかし四十四もうすぐ五、つーようなトシになると、これでもじゅうぶん幸せ感がこみ上げるんだわ。一服いただいて、「大変結構です」って、自分に言っちゃった。

サイパン

今月の御言葉

関連記事

  1. 「RhiaちゃんW.S@ロータス」

    ロータスダンサーズにカツを入れてもらうため、ベリーダンスピラティスのリアちゃんをお招きして、ワークシ…

  2. 「新年の誓いを絵馬に書くウリ」

     帰国後、明治神宮に初参りして、絵馬に「今年こそ勉強頑張る」と書きこむウリ。ま、書くだけ簡単だよね~…

  3. 四十の手習い、和心初め!

    「四十の手習い、和心初め!」 というタイトルの本を書きました。私たち日本人が、日本人のスピリットと…

  4. 「お年賀ロータス2010」

    みなさま、明けましておめでとうございます。お正月、シドニーの植物園にて、こんなにおっきく、ふっくらと…

  5. ビオダンザのファシリテーター

    ビオダンザのファシリテーター(先生)内田佳子さんは、かつて、なんとサンバのダンサーだったんだそうです…

  6. 「本日のブレックファスト」

     ASANOYAのパン・オ・ショコラ、ダージリンティ、絞りたてぽんかんジュース、リンゴとサツマイモの…

  7. ゴールドコースト訪問

    ゴールドコーストの知人宅に今年も遊びに行きました。夜のBBQの材料を購入しに近所のマーケットをに…

  8. 「40代、大人女子のための”お年頃”読本ランチ打ち上げ♡」

    新刊 「40代、大人女子のための”お年頃”読本」打ち上げで、編集者としっぽりHikarieでランチし…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP