母の日はええもんやね

今年の母の日は、朝食に娘がパンケーキを焼いてくれました。熟れ熟れのマンゴーどっさり乗せです。

そのあと聖蹟桜ヶ丘の京王デパートで開催されているHABU先生の着物展に行き、誕生日プレゼントにショールを買ってもらいました。ウリが羽織っているやつ、夏の冷房対策にぴったりです。

お着物も帯も素敵なので、ご興味ある方はぜひいらしてください。5/13日まで開催中!

HABU先生とランチしてから、母の日ショッピングを聖蹟桜ヶ丘の京王デパートでしました。夏用のバッグと帽子を買ってもらったんですが、2000円以上買うと、家族全員に赤いカーネーションをくれるというおまけつきで、一気に気分が上がりました。家族一人一人・・・(涙)。

ちなみに、ピンクのカーネーションは昨日ダディと娘がレクサスに洗車に行った際もらったもの。カーネーション、今年は買わなくてもいいんだよ~。ありがたいね~。

母の日の手紙は、書いてある内容に娘の成長を感じられて嬉しかったです。母の日はええもんやね。

おーちゃんマクロビランチ

サロン・ド・ロータスの新メニュー体験♡

関連記事

  1. ロータスライナーできました(^^)/

    今まさに子宮ケア、温活がブーム♡そこでロータスでは、ロータスオリジナル布ナプキン、ロータスラ…

  2. 「うちの猫」

     今日は四月なみの気温とかで、ちょっと小寒い。夕方、うちの猫が二匹で寄り添ってラムの上に。この二…

  3. 「母の日2011」

     フレームを選んでオリジナルカード作り。最近のデジカメってこーゆーこともできるんだって。娘が使いこな…

  4. 「夜になってからウリ登場」

     ほんとはこの週末、ダディとウリにはキャンプに行ってもらう予定だったんだけど、大地震で中止。ウリもお…

  5. 「うまい朝飯のお洒落カフェ」

    ダディが撮影で来たとき発見した”うまい朝飯のお洒落カフェ”。とはいってもサーフィンから帰って来てから…

  6. 今日はひな祭り

    タマネギさんが来て散らし寿司を作ってくれるので、お手伝いをしています。…

  7. 「ランチはオーガニックビュッフェ」

     ランチは玄米ごはんとカレー、野菜料理、チキンなどのオーガニックビュッフェ。バナナの皮でできた器でい…

  8. 明けましておめでとうございます

    お正月の儀式。バイロンにて塩野の干菓子を、おーいお茶をでいただきます♡鏡餅を何気で飾ります。あけ…

Secret Lotus

 
 

 
 

※ページが開かない方へ
スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。

一般社団法人 日本大人女子協会

日本大人女子協会ツイッター

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP