2008.08.18
お茶のお稽古、八月は浴衣でもいいので、ウリもユニクロキッズで浴衣を買いました。なんとへこ帯もついて1980円! 下駄は「和モール」というサイトで合うものがあったので購入。これも中国産で2400円。安いしカワイイ!
こうやってみるとやはり日本人・・・
バリ島ヨガ・リトリートの旅 デサ・スミの夜
ケイコさんの息子=ゲンちゃんの甥はジャマイカ系アメリカ人とのハーフ。絵がものすごーーく上手いので、…
私も一度は食べてみました! 意外とさっぱりして美味しい~。ここはあたたかいお汁粉や杏仁茶、ライムジ…
集英社のお洒落なエンディングノート、「ネバーエンディングノート」のイベントが広尾の祥雲寺で開催され…
ベトナムのお洒落ブティックtim! のバッグ・イン・バッグ。このように、エコバッグやヨガバッグにく…
ウリの横にいるお兄ちゃん(21)もグリーンキャンプのスタッフなのですが、ユニフォームは前日の泥アク…
四十七歳の誕生日。旦那が「たまには都心に出たほうがいい!」と豪語するので、東京ミッドタウンの…
かつて私の本の表紙イラストレーションをずっと描いてくれていた花岡道子さんが、ハワイに移住したと思った…
パワフル♥アキオ先生とかとちゃんに誘われて、パークヨガに行ってきました。朝九時半に六本木という…
※ページが開かない方へ スマホで閲覧の方はOSを最新バージョンにしてください。パソコンで閲覧の方はブラウザをGooglechromeに変更してください。
横森理香のnote
1/28(土)14:00~、藤沢ショーホールにて、新刊記念講座がありま…
もしかして世界初?!大人女子専用の手帳ができましたǴ…
日時 1月9日(月) & 1 /22日(日) 午前10…
2023年こそ、もっと健康に、美しく、幸せ感あふれる素敵✨…
12月22日はエネルギーの大きな節目の冬至。その夜に「女神の休息ヨガ」…